プロフィール
YellowMan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:461266
QRコード
▼ TokyoBay SeabassHunt28
- ジャンル:日記/一般
ども。
10日に行って来ました。
連日の高気温で潮が赤潮っぽい雰囲気。
ホームでMiyanagaを待ってると渋いながらもポツポツ。


それでも普段みたいに連発とはいかず苦戦しました。
そこからMiyanagaと合流し行った事の無かった運河筋へ
やはり活性が低くマメのバイトのみ。
そこで出来るだけ潮が走ってるエリアに歩き移動。
なんとなく良さげな雰囲気のエリア。
壁際は1mないシャロー。
そこにスラッギングで見せて行く。
ルアーがぎりぎり目視出来るレンジを泳がすとギラ!
フッキングと同時に良いサイズと確信。
良い刺さり方してる感じだったしイケる!
と思ってネット際に魚が来た瞬間。
バレました。。。
60位だったけど今日みたいな日は穫りたい1本。
フックセットを考えよう。
その後MiyanagaナイスサイズGET

ドヤ顔。ウザイですねー。
その後ダブルヒット。

でちょこちょこ周りながら帰宅。

少し低活性で釣りづらい状況だったけどピンの魚はちゃんと通せば穫れる感じでした。
新しいポイントも分かったし満足♪
この雨でまた少し回復すると良いです。
九州はライブでも良く行く場所だし心配です。。。
早い回復をお祈りします。
以上
G-CRAFT MJS-872PE
DAIWA イグジストハイパーブランジーノカスタム2508
ラパラ RAPINOVA-X0.6号
バリバス SEABASS SHOCK LEADER 16LB
10日に行って来ました。
連日の高気温で潮が赤潮っぽい雰囲気。
ホームでMiyanagaを待ってると渋いながらもポツポツ。


それでも普段みたいに連発とはいかず苦戦しました。
そこからMiyanagaと合流し行った事の無かった運河筋へ
やはり活性が低くマメのバイトのみ。
そこで出来るだけ潮が走ってるエリアに歩き移動。
なんとなく良さげな雰囲気のエリア。
壁際は1mないシャロー。
そこにスラッギングで見せて行く。
ルアーがぎりぎり目視出来るレンジを泳がすとギラ!
フッキングと同時に良いサイズと確信。
良い刺さり方してる感じだったしイケる!
と思ってネット際に魚が来た瞬間。
バレました。。。
60位だったけど今日みたいな日は穫りたい1本。
フックセットを考えよう。
その後MiyanagaナイスサイズGET

ドヤ顔。ウザイですねー。
その後ダブルヒット。

でちょこちょこ周りながら帰宅。

少し低活性で釣りづらい状況だったけどピンの魚はちゃんと通せば穫れる感じでした。
新しいポイントも分かったし満足♪
この雨でまた少し回復すると良いです。
九州はライブでも良く行く場所だし心配です。。。
早い回復をお祈りします。
以上
G-CRAFT MJS-872PE
DAIWA イグジストハイパーブランジーノカスタム2508
ラパラ RAPINOVA-X0.6号
バリバス SEABASS SHOCK LEADER 16LB
- 2012年7月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこジョイクロ
- 10 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 9 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 27 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント