プロフィール

やってぃ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:14
  • 総アクセス数:202067

QRコード

鉄を熱いうちに打つ

ふと見上げた空には、何週間ぶりかのお天道様が見えた。

たまに陽の光浴びないとね!




というわけで、魚が移動する前に楽しんでおこうとまた行ってきました。


僕ライトゲーム1年生、1年生は好奇心旺盛なのだ。



ちょっと荷物の受け取りなんかをしてたら到着したのは潮止まり。惰性でゆるーく流れておりました。




空には星が輝き、吹きすさぶ風はそれなりに強い。



冷たくて耳がもげそうだ…!




水面は風で波立って、ライズはごくまれにあったかな。魚はいるぞと。


前回の釣行では流れにダウンにキャストしないとアタリが無かったので、今回も試してみた。



アップ、クロスともに反応ナス



ダウンに入れると…



ha3z3fiuxnmj8bxtza5x_690_920-d3adfa70.jpg

チーバス!
今期初シーバスは150mmだ!


夏には大きいのと会いたいものです。


その後20cmくらいのがもう1匹。



Mキャロを1mチョイ沈めてスローに誘うと、

rw8dpypjyf4nn89u2evr_920_690-5951ef06.jpg

アズィ!


アジは豆ばっかりでございました。



細身のワームのダウンでしか釣れないってのは、食ってるものが遊泳力のある魚ということなんだろうか。

シラスカラーも特に反応が良いし。


同じワームの別カラー持ってなかったのは痛いな(´・ω・`)



そして今日からは大荒れの日本海、風速ずっと10mオーバー…ダメだこりゃ。



釣れる魚がいるうちに、もっとコツを掴みにいきたいもんでございます(・∀・)




ではまた!

コメントを見る

やってぃさんのあわせて読みたい関連釣りログ