プロフィール
やってぃ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- 青物
- Beams
- ナマズ
- ベンダバール
- ベイトリール
- BRIST
- スコーピオン
- ALT
- ビッグベイト
- アジ
- メバル
- カルカッタ
- 借り物タックル
- トラウト
- カサゴ
- キタタロウ
- ゴーテン
- Beams76L
- マゴチ
- 護美ing
- ライトゲーム
- 完全借り物タックル
- カマス
- コモド
- トラウト
- シエラ
- アルデバラン
- 個人の感想です
- ワームの乱れは釣果の乱れ
- エクスセンス輪ゴム
- ブルーブルー
- メガバス
- ジップベイツ
- yes!ヽ(・∀・)ノ
- ヤマメ
- イワナ
- レインボー
- 山の恵み
- Inte79UL
- ヒマンチュラ
- DUO
- サンレアル
- BFS
- グラップラー
- クロダイ
- アンティーズハウス
- ライトゲームの魔物
- にしにしブートキャンプ_easy
- ハゼング
- おっかないゲスト達
- タッチー
- アベイル
- シマノ
- MGL
- CRAWLA83L
- kijie
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:204200
QRコード
▼ にしにしのパーフェクトぶつ持ち講座
数日前のこと、
( =ω=)今度やっさんのブツ持ち写真をきっちり撮ろう
まぢで!ヽ(・∀・ )ノ
( ✴︎=ω=)だから魚釣ってね☆ まぢで!(・ω・`)
縛ってやるから虎を屏風から出せと言われた気分でございやすw
ただでさえ、僕たち2人で釣りに出るとイージーだった状況がエクストリームハードになるので不安でございましたw
が!
秋の長雨ここに来たれり。
浸かりの釣りは厳しいが、オカッパリ出来るなら魚は出しやすいハズだ!
初日、仮眠してから行くと告げたぼくは、その日目を覚ますことはなかったw
貴重な雨の日を棒に振ったw
翌日、朝から雨は降り続いてる模様、もしかしたら状況がさらに好転しているか!?
と、期待して川へ向かいました。
流れヨシ!
濁り程ヨシ!
ベイトナシ('A`)!!
岸際にいたハクっぽいのも見えない。
サヨリも入ってこねぇ…
川のベイトも追われる様子がない…
エクストリームハード健在でございました…w
そんな状況にめげることなく戦う僕たち!
( `=ω=)b☆d(・∀・´)
僕たちのミッションはこれからだ!
2時間後…
( ;=ω=)あ、あかん…今期イチのデスっぷりだ…
僕もう疲れたよ(・ω・`)
アイスラのボトムドリフトでベイトのいるラインを攻めていた西村さん、いよいよ座り込む(´・ω・`)
ベイトはいるっちゃいるんです、ボトムに。
深めのレンジを攻められるミノーでもコリっと当たる感覚があります。
デイで遊んでたらコノシロが絡んできたから、おそらくコノシロだろう。
しばらく2人でうなだれたあと、悪あがきをするためにポイントに立ちました。
選んだルアーはPDGのジグザグベイト。
今時期のコノシロと似たようなサイズ、ボリューム。
これでボトムを流します。
このルアーはゆっくりめのシンキングで、動かせば浮き上がりやすいのです。そして動きも大きめ。
流れとラインテンションの保持だけでそこそこアピールもしているはず。
だから、ボトムに付かず離れずを意識して、ブレイクを攻めました。
流すのは、渓流釣りのイメージを大切に。
支流が作り出すチャンネルライン、そのラインも終わりそうな、かなり岸際…
水中をイメージして、根掛かりしないように集中して、リトリーブはもう無意識でした。
口もきっと半開き。
ドン!と巻いていた手が止められ、手首まで衝撃を感じる。
バットに力を込めるようにフッキング!
きた!(・∀・;´)やった!
Σ( =ω=)!なに!でかした!バラすな!
76Lのファイトは相変わらず魚を怒らせないから、エラ洗いはほとんどありませんでした。
岸際にきて違和感を感じた魚が沖に向かって猛ダッシュー!
翻った尾びれが作り出した波紋は、ソコソコの大きさを感じさせるものでした。
ドラグと竿の曲がりで無理なファイトをせずにやりとりを楽しみました。
西村さんは自撮り装置の組み立てをしてるのでランディングまで気を抜けないw
ようやく岸際でもおとなしくなってきたので、グリップで掴んで無事キャッチ!
( =ω=)魚のソコをもってあーしてこーして…

ドン!
ヒャッハー!良型だぜぇ!
フラッシュを使わない撮影でこんなにハッキリクッキリ撮れるなんて…!
さすが日本一自撮りの上手いおぢちゃんw
それにしても魚のコンディションが良かったです。
前にセイゴ釣りしてて掛かったやつと同じくらいでしたが、ファイトはよりパワフルになっていました。
何かきっかけがあれば、秋のハイシーズン突入するかもしれませんなヽ(・∀・)ノ
というわけで、僕のミッションはコンプリートヽ(・∀・)
( =ω=)俺も魚釣りたい…
帰り道、賢者になってた僕は聞き逃したボイル音
( =ω=)対岸だがや!
と、お気に入りのカゲロウを対岸へ投げる西村さん
( =ω=)きたー!

これiPhone撮影フラッシュ無し。
光源って大事(・∀・)ダネ
2人とも安打、パーフェクトぶつ持ち…今回はやりきった感の強い釣りでした!
西村さん、ご指導ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ
シーバス釣りも、ちょっとレベルが上がった気がする(*´ェ`*)
地形をイメージして、流れを掴んで流してバイトを得る…たまらんw
( =ω=)今度やっさんのブツ持ち写真をきっちり撮ろう
まぢで!ヽ(・∀・ )ノ
( ✴︎=ω=)だから魚釣ってね☆ まぢで!(・ω・`)
縛ってやるから虎を屏風から出せと言われた気分でございやすw
ただでさえ、僕たち2人で釣りに出るとイージーだった状況がエクストリームハードになるので不安でございましたw
が!
秋の長雨ここに来たれり。
浸かりの釣りは厳しいが、オカッパリ出来るなら魚は出しやすいハズだ!
初日、仮眠してから行くと告げたぼくは、その日目を覚ますことはなかったw
貴重な雨の日を棒に振ったw
翌日、朝から雨は降り続いてる模様、もしかしたら状況がさらに好転しているか!?
と、期待して川へ向かいました。
流れヨシ!
濁り程ヨシ!
ベイトナシ('A`)!!
岸際にいたハクっぽいのも見えない。
サヨリも入ってこねぇ…
川のベイトも追われる様子がない…
エクストリームハード健在でございました…w
そんな状況にめげることなく戦う僕たち!
( `=ω=)b☆d(・∀・´)
僕たちのミッションはこれからだ!
2時間後…
( ;=ω=)あ、あかん…今期イチのデスっぷりだ…
僕もう疲れたよ(・ω・`)
アイスラのボトムドリフトでベイトのいるラインを攻めていた西村さん、いよいよ座り込む(´・ω・`)
ベイトはいるっちゃいるんです、ボトムに。
深めのレンジを攻められるミノーでもコリっと当たる感覚があります。
デイで遊んでたらコノシロが絡んできたから、おそらくコノシロだろう。
しばらく2人でうなだれたあと、悪あがきをするためにポイントに立ちました。
選んだルアーはPDGのジグザグベイト。
今時期のコノシロと似たようなサイズ、ボリューム。
これでボトムを流します。
このルアーはゆっくりめのシンキングで、動かせば浮き上がりやすいのです。そして動きも大きめ。
流れとラインテンションの保持だけでそこそこアピールもしているはず。
だから、ボトムに付かず離れずを意識して、ブレイクを攻めました。
流すのは、渓流釣りのイメージを大切に。
支流が作り出すチャンネルライン、そのラインも終わりそうな、かなり岸際…
水中をイメージして、根掛かりしないように集中して、リトリーブはもう無意識でした。
口もきっと半開き。
ドン!と巻いていた手が止められ、手首まで衝撃を感じる。
バットに力を込めるようにフッキング!
きた!(・∀・;´)やった!
Σ( =ω=)!なに!でかした!バラすな!
76Lのファイトは相変わらず魚を怒らせないから、エラ洗いはほとんどありませんでした。
岸際にきて違和感を感じた魚が沖に向かって猛ダッシュー!
翻った尾びれが作り出した波紋は、ソコソコの大きさを感じさせるものでした。
ドラグと竿の曲がりで無理なファイトをせずにやりとりを楽しみました。
西村さんは自撮り装置の組み立てをしてるのでランディングまで気を抜けないw
ようやく岸際でもおとなしくなってきたので、グリップで掴んで無事キャッチ!
( =ω=)魚のソコをもってあーしてこーして…

ドン!
ヒャッハー!良型だぜぇ!
フラッシュを使わない撮影でこんなにハッキリクッキリ撮れるなんて…!
さすが日本一自撮りの上手いおぢちゃんw
それにしても魚のコンディションが良かったです。
前にセイゴ釣りしてて掛かったやつと同じくらいでしたが、ファイトはよりパワフルになっていました。
何かきっかけがあれば、秋のハイシーズン突入するかもしれませんなヽ(・∀・)ノ
というわけで、僕のミッションはコンプリートヽ(・∀・)
( =ω=)俺も魚釣りたい…
帰り道、賢者になってた僕は聞き逃したボイル音
( =ω=)対岸だがや!
と、お気に入りのカゲロウを対岸へ投げる西村さん
( =ω=)きたー!

これiPhone撮影フラッシュ無し。
光源って大事(・∀・)ダネ
2人とも安打、パーフェクトぶつ持ち…今回はやりきった感の強い釣りでした!
西村さん、ご指導ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ
シーバス釣りも、ちょっとレベルが上がった気がする(*´ェ`*)
地形をイメージして、流れを掴んで流してバイトを得る…たまらんw
- 2017年9月8日
- コメント(1)
コメントを見る
やってぃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント