プロフィール

やってぃ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:203270

QRコード

暑い夏は水風呂だぜ

セミトラップの季節になりました。

夜中に歩いていて突如足下からジジジジジ!


本当にびっくりします(•́ω•̀)





さて、ここ数日間は台風の影響で気温上がりまくりです…





朝イチはクロダイ狙いに行ってみますが…





チェイスすらねぇ…





新潟のクロダイは限定的に絶滅したに違いない(´・ω・`)




ということで、また山へ向かったのでした。





最初に行こうと思ってたポイントは虫が多すぎて車から降りられず撤退(´・ω・`)




事前に装備しておいて突入しないと無理だ…







というわけで、ゴツゴツ系の沢を登って行くことにしました。






冷たい水が気持ちぇぇ…(*´ェ`*)





zmy5j98bzkfdku96hrwk_690_920-acfb847a.jpg




まだ踏み入れたことのないエリアをずいずい登っていきます。




ixr3f9o3b45udcwt4jp9_690_920-4ece6eee.jpg



h93xe8kyhr356h3txenj_690_920-23bcaa5c.jpg





この沢の魚は色が鮮やかだぜェ



ポツポツ拾いながら釣りあがっていきます。




そうこうしていると、




陽も高くなってきた…



あっつい…



25gjbipph6rxmbgvdgo5_690_920-46543755.jpg




Σ(´⊙ω⊙`)!



オアシスだ!















ci3dvt6vh8bkey8e6pjw_920_692-a6be052f.jpg


(*´ェ`*)ふぃぃぃ〜



ずっとここでだらだらしてたい…(:3 」∠)_



もうここまででいいかな…








本気でそう思ったw




それでも、折角来たんだしと気持ちを引き締め、また登って行ったのでした。




9yd8sea2pch5ky2xikxh_690_920-50e71f7f.jpg


暑い中警備ご苦労様であります!


最初干からびてるのかと思ったw



6r3rghrvys5vdyf79oe5_920_690-7c160b57.jpg



ujpi23ziybaspjv8uvx5_690_920-783d91cf.jpg




やはり豪雨の被害はあり、崩れたところもちらほら。




それでも沢の奥の方まで魚影はそこそこあり、楽しませてくれます。




v3ri9f6h2f8jivnwc95x_920_690-e583fa30.jpg



カッコいい顔つきしたヤツがでた(*´ェ`*)



h3p6795pxgkm2tdwhdfg_690_920-f1beff7f.jpg



お腹もまっきっき。



ついばむようなショートバイトに悩まされた中でようやく良型をキャッチでき、本当に嬉しかったです。




7ozu9dhwhvru86834iuz_920_690-5c47c7be.jpg



どうみても家w


中を覗いてみたいw



高低差の大きい沢で、この日は最奥まで到達はできませんでした。



単純にこの沢の最深部を見てみたいという気になりましたが、日帰りで行けるだけのスキルを身につけないとなぁ…という感じです。

体力もw




片道約3km、今回も楽しい釣行ができました(*´ェ`*)


コメントを見る