プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:381
- 昨日のアクセス:367
- 総アクセス数:4648125
明るいレンズが欲しい
- ジャンル:日記/一般
素人だけど、写真を撮るのは好き。
どこへ行くにも、昔からカメラを手放さない。
(余談だが、昔バイクで本気走り中にハイサイドくらい、背負っていたカメラでえらい目に合ったw)
その結果、我が家のPCはついにメモリーのキャパを超えてしまい、もう一枚も画像を保存できなくなったw
こりゃマズイ!
整理・整頓…
どこへ行くにも、昔からカメラを手放さない。
(余談だが、昔バイクで本気走り中にハイサイドくらい、背負っていたカメラでえらい目に合ったw)
その結果、我が家のPCはついにメモリーのキャパを超えてしまい、もう一枚も画像を保存できなくなったw
こりゃマズイ!
整理・整頓…
- 2013年3月26日
- コメント(11)
Nシコ
- ジャンル:釣り具インプレ
サポートメーカの製品を何でもかんでも良いルアーですよ!と言ってもアレなのですが・・・w
最初からハルシオンシステムから言われているのが、「合わないなら無理に使わなくても良いですよ」と。
そんな理由もあって、少しずつちゃんとフィールドで使い込んでの仕分けはしたいなと考え、自分の中の好き嫌いを見極めて…
最初からハルシオンシステムから言われているのが、「合わないなら無理に使わなくても良いですよ」と。
そんな理由もあって、少しずつちゃんとフィールドで使い込んでの仕分けはしたいなと考え、自分の中の好き嫌いを見極めて…
- 2013年3月25日
- コメント(4)
バチの干潟攻略
- ジャンル:style-攻略法
干潟のウェーディングはオープンウォーターでひたすら待ちの釣りをイメージされている人も多いのですが、個人的にはその中にもかなり明確な要素があり、それをその日の状況にアジャストして絞り込む釣りなのだと思ってます。
が、正直言って、ギリギリの水位を追いかけていれば、勝手に釣れる魚もかなりいます。
それを…
が、正直言って、ギリギリの水位を追いかけていれば、勝手に釣れる魚もかなりいます。
それを…
- 2013年3月22日
- コメント(0)
ルアー開発日記24 量産試作テスト
- ジャンル:釣り具インプレ
タピオス開発もラストスパート!
プロトとしての段階ではもうすでにOKを出してます。
問題は、この後の量産体制に入ってから。
プロトサンプルは自分で全部作ってきたから、クセというか組み上げのコツみたいな部分とアクションの変動の互換性を掴んでいるのですが、実際に量産体制に入ればその部分は複数の作業者…
プロトとしての段階ではもうすでにOKを出してます。
問題は、この後の量産体制に入ってから。
プロトサンプルは自分で全部作ってきたから、クセというか組み上げのコツみたいな部分とアクションの変動の互換性を掴んでいるのですが、実際に量産体制に入ればその部分は複数の作業者…
- 2013年3月21日
- コメント(1)
新潟FS
- ジャンル:日記/一般
ちょっとログアップの予定を変更して。。。
新潟FSへお邪魔してきました。
ご来場いただきまいたアングラーさん、そしてお話を聞かせて頂いた皆様、本当にありがとうございました!
2月から続くフィッシングショー&展示受注会。
メーカー各社や関係者の皆さん、本当にご苦労様です。
実際にラッシュが始まるのは、2月…
新潟FSへお邪魔してきました。
ご来場いただきまいたアングラーさん、そしてお話を聞かせて頂いた皆様、本当にありがとうございました!
2月から続くフィッシングショー&展示受注会。
メーカー各社や関係者の皆さん、本当にご苦労様です。
実際にラッシュが始まるのは、2月…
- 2013年3月20日
- コメント(4)
Tulalaウェーディングロッドのテスト
- ジャンル:釣行記
Tulalaウェーディングロッドのテストで干潟へ。
この時期の干潟はバチとアミを意識した釣行なので、かなりライトなロッドが欲しくなります。
これは単純に捕食の仕方の差で、ベイトに合わせ緩く摘んでくバイトが多くなる為に、ティップ部分の入りが緩いロッドが良いのです。
しかもルアーは小さくなる傾向なの…
この時期の干潟はバチとアミを意識した釣行なので、かなりライトなロッドが欲しくなります。
これは単純に捕食の仕方の差で、ベイトに合わせ緩く摘んでくバイトが多くなる為に、ティップ部分の入りが緩いロッドが良いのです。
しかもルアーは小さくなる傾向なの…
- 2013年3月19日
- コメント(2)
春一発目ヒラスズキ釣行
- ジャンル:釣行記
先日、今シーズン一発目のヒラスズキを狙いに、東伊豆の磯へ入ってきた。
毎年この時期に始まる、このエリアのヒラスズキが大好き♪
ハイタイドになると波にもまれる瀬渡りがあるんだが、この時期は寒いので深夜のヒザ下潮位でアタック予定。
こういう日は一人で行っちゃイカンね。
仲間に電話。
「あのね、ちょっと…
毎年この時期に始まる、このエリアのヒラスズキが大好き♪
ハイタイドになると波にもまれる瀬渡りがあるんだが、この時期は寒いので深夜のヒザ下潮位でアタック予定。
こういう日は一人で行っちゃイカンね。
仲間に電話。
「あのね、ちょっと…
- 2013年3月18日
- コメント(5)
ほんと、ダメな男だ
- ジャンル:日記/一般
家族や彼女を放置し
夜な夜な釣りばかりしている
世のダメな男達よ
魚釣って喜んでるのは貴方だけ
たまにはメスが喜ぶ物でも買ってやれ
じゃねぇと、晩飯がこうなっちゃうぞ(泣)
貴方が頑張ってる姿を見るのが私の幸せ♪なんてのは、全部ウソだから安心しろ。
■…
夜な夜な釣りばかりしている
世のダメな男達よ
魚釣って喜んでるのは貴方だけ
たまにはメスが喜ぶ物でも買ってやれ
じゃねぇと、晩飯がこうなっちゃうぞ(泣)
貴方が頑張ってる姿を見るのが私の幸せ♪なんてのは、全部ウソだから安心しろ。
■…
- 2013年3月15日
- コメント(14)
ウェイト違いが多い?
- ジャンル:釣り具インプレ
ハルシオンシステムってさ、なんであんなに同じルアーでウェイト違いが多いの?と良く言われます。
あぁ~、それね。
でも便利でしょ?
昼のルアー、夜のルアー。
たまに聴くこの言葉。
そして、アップのルアーとダウンのルアー。
コレも良く聞く。
意識してない人ははなんのこっちゃ?かも知れないが、シーバ…
あぁ~、それね。
でも便利でしょ?
昼のルアー、夜のルアー。
たまに聴くこの言葉。
そして、アップのルアーとダウンのルアー。
コレも良く聞く。
意識してない人ははなんのこっちゃ?かも知れないが、シーバ…
- 2013年3月14日
- コメント(3)
ボートショーで誕生日プレゼントをおねだり
- ジャンル:釣り具インプレ
パシフィコ横浜で行われた、国際ボートショーへ家族で行ってきた。
3/9は誕生日と言う事で、船でも買ってもらおうかと(爆)
まずはジョイクラフトブースへ。
居座ってコーヒーを飲む(笑)
さて、私も日々お世話になっているジョイクラフト。
今回の目玉は、なんと言っても2013年モデルのこの艇です…
3/9は誕生日と言う事で、船でも買ってもらおうかと(爆)
まずはジョイクラフトブースへ。
居座ってコーヒーを飲む(笑)
さて、私も日々お世話になっているジョイクラフト。
今回の目玉は、なんと言っても2013年モデルのこの艇です…
- 2013年3月13日
- コメント(2)