プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:183
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:4614673
純粋にひとよりも
- ジャンル:日記/一般
埼玉県には、日本有数のBMXコースがある。
その名を秩父滝沢サイクルパークと言う。
数年前から知っていて、秩父~山梨へ渓流釣りに行く際に場所は確認していた。
まだ凪には早いかな?と思っていたけど、一日空いた休みの日に「行きたい!」と本人が言ったので、家族でドライブがてら遊びに行ってみた。
このコ…
その名を秩父滝沢サイクルパークと言う。
数年前から知っていて、秩父~山梨へ渓流釣りに行く際に場所は確認していた。
まだ凪には早いかな?と思っていたけど、一日空いた休みの日に「行きたい!」と本人が言ったので、家族でドライブがてら遊びに行ってみた。
このコ…
- 2019年10月29日
- コメント(1)
ボートで簡単に釣る
- ジャンル:釣行記
ミニボートでのルアーフィッシングは、何が面白いって無理が出来ないところ。
風が吹いたり波が出たら、絶対に無理して沖には出ようと思えない。
行けば行けるけど、楽しくないと意味ないしね。
最近はその線引きが明確になってきた。
さじ加減も全部自分で決めるって事は、マニュアル化が出来ない全てが非定常作業の世…
風が吹いたり波が出たら、絶対に無理して沖には出ようと思えない。
行けば行けるけど、楽しくないと意味ないしね。
最近はその線引きが明確になってきた。
さじ加減も全部自分で決めるって事は、マニュアル化が出来ない全てが非定常作業の世…
- 2019年10月25日
- コメント(1)
郷に入れば郷に従うのが正解
- ジャンル:日記/一般
台風前の、新河岸川最後の魚はニゴイ♪
この流域はりっぱな遊び相手。
2日たってだいぶ落ち着いたところを見計らって、散歩がてら様子を見に行った。
と言っても、普段の増水(大雨レベル)ぐらいまでしか水位が落ちてない。
普段はちょろちょろ流れている川が、目の前を滔々と流れている。
流域の水がまだ吐き出さ…
この流域はりっぱな遊び相手。
2日たってだいぶ落ち着いたところを見計らって、散歩がてら様子を見に行った。
と言っても、普段の増水(大雨レベル)ぐらいまでしか水位が落ちてない。
普段はちょろちょろ流れている川が、目の前を滔々と流れている。
流域の水がまだ吐き出さ…
- 2019年10月18日
- コメント(0)
台風通過
- ジャンル:日記/一般
このたびの台風により被害にあわれました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
また、個人事ではありますが、メーカーや友人よりご心配のメールを多々戴きました。
お気遣い頂きありがとうございます。
都度メールでお返しさせて頂いておりますが、とりあえず私が住んでいる町は大きな被害は出ていません。
ただ、数k…
また、個人事ではありますが、メーカーや友人よりご心配のメールを多々戴きました。
お気遣い頂きありがとうございます。
都度メールでお返しさせて頂いておりますが、とりあえず私が住んでいる町は大きな被害は出ていません。
ただ、数k…
- 2019年10月15日
- コメント(0)
上流終盤に思う
- ジャンル:日記/一般
秋も進み、新河岸川と柳瀬川へスズキを探しに行く。
時期的には、もうボチボチ最上流エリアから姿を消すころか。
小さな誰もが見落とす水門(そもそも釣り人居ないけど)で、ぎりっぎりの際からもんどりうって出て来てくれた。
いろいろ使った後にタピオスで。
ロッドはTulalaの開発プロトで、Mクラスのスピニング。…
時期的には、もうボチボチ最上流エリアから姿を消すころか。
小さな誰もが見落とす水門(そもそも釣り人居ないけど)で、ぎりっぎりの際からもんどりうって出て来てくれた。
いろいろ使った後にタピオスで。
ロッドはTulalaの開発プロトで、Mクラスのスピニング。…
- 2019年10月11日
- コメント(1)
楽しみなポイント
- ジャンル:釣行記
時間が出来たので、Tulalaの福田君と涸沼へ行ってきた。
3年前に「一緒に釣り行こう」と話をして、やっと一緒に行くことになったw
前日にキャスティングふじみ野店へ行って、いつもお世話になる店員さんと針談義を1時間やってから、初めての針を購入した。
個人的にこの時期の涸沼では、夜のペニーサック99(初代)(…
3年前に「一緒に釣り行こう」と話をして、やっと一緒に行くことになったw
前日にキャスティングふじみ野店へ行って、いつもお世話になる店員さんと針談義を1時間やってから、初めての針を購入した。
個人的にこの時期の涸沼では、夜のペニーサック99(初代)(…
- 2019年10月8日
- コメント(1)
今シーズンの締めとはじまり
- ジャンル:釣行記
今季最後の渓流へ、タケさんとその息子君と一緒に行ってきた。
まぁ、最後は大人だけで・・・なんて企んではいたけど、我々は家族あっての釣り。
その環境を維持するためには、当然思うようにいかない時もある。
でも実は、そんなのはどうでも良い事で、誰と行こうとそこにはその中で楽しむ釣りがあれば良いのだ。
も…
まぁ、最後は大人だけで・・・なんて企んではいたけど、我々は家族あっての釣り。
その環境を維持するためには、当然思うようにいかない時もある。
でも実は、そんなのはどうでも良い事で、誰と行こうとそこにはその中で楽しむ釣りがあれば良いのだ。
も…
- 2019年10月4日
- コメント(0)