プロフィール

SHIN

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:80
  • 総アクセス数:152203

QRコード

釣行記まとめてっ!

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰でございます
年度末ということで、なかなか忙しく過ごしておりました。

自宅にPCがないので、いつも仕事サボりながらfimoしておりますが、なかなか、じっくりみることができなく、なかなかコメント等できませんでした

4月に入り、ダイブ落ち着いて参りやした

釣りの方は時間を見つけてちょこちょこ短時間行ってました



3月25日(金)早朝 ご近所港湾

どこいってもドクリア、釣れる気しません
ヤケクソでバイブ投げると着水ヒット!


ちっさいのが面倒みてくれまいた。




3月28日(月)夕方 某有名河川

仕事が早く終わり、明るいうちに練習開始。
ウェーダーを履き、気合を入れ、先行者の方に話しかけると、
かすりもしないとのこと。
3時間投げ倒すも撃沈




3月30日(水)早朝 ご近所港湾

先行者の方に聞くとまーーーたく反応ナシとのこと。
もう心が折れかけました

テキトーに惰性で投げること3投目・・・。


こんなところでってな感じのソゲ ゲットっ。
カレイかと思った。
シーバスからの連絡はありませんでした。




3月31日(木)早朝 ご近所テトラ帯

今日も懲りずにやったきました

バイブ底ずる引きで・・・

なんとか1ピキ!
もう今日は満足




4月2日(土)早朝 ご近所テトラ帯

3時間の素振りでした。




只今、デジカメ取り上げられ中のため、すべてケータイで撮りました
暗いとこで、ケータイで撮るのは難しい

実は長男がニュージーランドにファームステイに行っており、我が家唯一のワタクシのデジカメを持っていかれてしまったのでした
長男は明日帰国します
ワタクシも成田まで一皮むけた長男を迎えに行きたかったのだけど、仕事の都合で行けなくなりました。



まあ、そんな事はよいとして、

60センチ以上の魚はホントにどこいったんでしょう?


コメントを見る