プロフィール

やすべぇ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:93876
QRコード
▼ メーター級って呼んでいいの!? (画像追記あり)
- ジャンル:日記/一般
- (凄腕, その他ルアーフィッシング)
これは今朝の朝練で釣ったタチウオ♪

今月の凄腕はマルチ戦なのでこのタチウオもウェイインしようと思うのですがこのタチウオは何センチでウェイインすればよいのでしょう?
みなさんなら何センチでウェイインしますか?
一般的に魚の全長といえば頭の先から尻尾の先までなのでちょうど100cmということになりますが『凄腕公式ルール2011 第4章 計測と記録 5.計測方法のC項』を見ると
5-c.尻尾の先端がちぎれて細くなっている場合、しっぽが細い魚(タチウオ等)の場合、その細い部分を除外して計測すること。
と記載されています。
上記でいうところの細い部分とはどこからを指すのでしょうか?
尻尾部分の拡大画像はこちら

自分では判断がつかないのでfimo本部スタッフの方に画像を見ていただいてfimo本部としてこのタチウオは何センチでウェイインすべきか回答をコメントしていただきたいと思いこのログをUPしました。
fimo本部スタッフの方、お手数ですがfimo本部としての公式な判断でこのタチウオのウェイインサイズを教えてください。
よろしくお願いします m(__)m
- 2011年9月7日
- コメント(8)
コメントを見る
やすべぇさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月13日 | 心優しき先輩と タナゴ道具を持って水辺へと |
|---|
| 11月13日 | ガイドの面目もあるので結構本気モードで釣行 |
|---|
| 11月13日 | 仲間大事 最近あまり釣りに行く気がしなかった |
|---|
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48



























最新のコメント