プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:954367
QRコード
▼ 湾内フラットゲームの可能性を探して
前回運良く?見つけたフラットゲームが成立しそうなエリア。
僕自身今までフラットゲームをそこまで追及してやってきた訳ではないので
いい機会だし開拓も含めもう少し突っ込んで色々やってみようかと思い
久々にクロシオさんを誘って再びフラットゲームへ。

今回は前回と違い穏やかな海。
近くのエリアで時間を潰し
時間を見ていざ本命のエリアへ。
前回とは違い今回はフラットにターゲットを絞ったルアーセレクト。
・
・
・
とは云いつつスタートはシーバスが出ないかチェック。
軽くやって気配が無いのを確認して(笑)フラットゲームを開始。
スタートから前回好調だったぶっ飛び君95Sを投入しつつ
一ヶ所で粘らず良さげなスポットを歩いて探し
気になるスポットはスピードとレンジを変えながら
ピンに付いた魚を探していく。
シーバスほど経験値が無い釣りなので完全に手探り。
何ヵ所目かのスポット。
流れをしっかり噛ませて流していたぶっ飛び君にカツン!と出たバイト。

ソゲサイズだけどヒラメ(笑)
前回出撃時の釣果と
今回のこの1本で半信半疑だった
このエリアでのフラットゲームの成立が確信出来たのは成果として大きいかなと。
あとはポイントの解析と
釣れるタイミングの把握
そして釣って経験値を上げていくだけ。
少し離れた場所でやっていたクロシオさんも

同じようなソゲクラスながら無事キャッチ♪
僕も歩いて次を狙っていく。
少し先に瀬がある感じのスポット。
巻きスピードを遅くしたタイミングでガツン!と。

今度はサイズアップ♪

良く引いた40半ばのヒラメをキャッチ。
少しづつパターンが見えて来たかな?
食わせの間は必要なのかも。
色々検証しながら
次の魚を狙っていく。
ストップ&ゴーを試しているときにゴチンと出たバイト。
グングンと首を振る感じのファイトで寄ってきたのは

グッドサイズのマゴチ!

旨そうなのでこれはお持ち帰り♪
フラットは食べて美味しいのも人気がある理由だよね。
風向きが変わって
風が強くなり
流れが変わるととたんにバイトが出なくなった。
これも前回とほぼ同じ傾向。
忍ばせてきたワームを投入するも
結局エイを掛けた程度で
明確なバイトは無し…
風が強くなってきたタイミングで終了。
いつまで釣れるのか?
ピークはいつなのか?
ちょくちょくやってみて
パターンを確立できたらもっと面白いかもね。

【使用タックル】
ロッド:ECLIPSE・93MML(プロト)
リール:セルテート3012H
ハンドル:スタジオオーシャンマーク
ライン:ヤマトヨ・ストロング8-1号
リーダー:ヤマトヨ・フロロリーダー25lb
使用ルアー:

JUMPRIZE×ECLIPSE・ぶっ飛び君95S(紫銀)
しばらくPCがネットに繋がらないので
スマホ更新になります…申し訳ございません
僕自身今までフラットゲームをそこまで追及してやってきた訳ではないので
いい機会だし開拓も含めもう少し突っ込んで色々やってみようかと思い
久々にクロシオさんを誘って再びフラットゲームへ。

今回は前回と違い穏やかな海。
近くのエリアで時間を潰し
時間を見ていざ本命のエリアへ。
前回とは違い今回はフラットにターゲットを絞ったルアーセレクト。
・
・
・
とは云いつつスタートはシーバスが出ないかチェック。
軽くやって気配が無いのを確認して(笑)フラットゲームを開始。
スタートから前回好調だったぶっ飛び君95Sを投入しつつ
一ヶ所で粘らず良さげなスポットを歩いて探し
気になるスポットはスピードとレンジを変えながら
ピンに付いた魚を探していく。
シーバスほど経験値が無い釣りなので完全に手探り。
何ヵ所目かのスポット。
流れをしっかり噛ませて流していたぶっ飛び君にカツン!と出たバイト。

ソゲサイズだけどヒラメ(笑)
前回出撃時の釣果と
今回のこの1本で半信半疑だった
このエリアでのフラットゲームの成立が確信出来たのは成果として大きいかなと。
あとはポイントの解析と
釣れるタイミングの把握
そして釣って経験値を上げていくだけ。
少し離れた場所でやっていたクロシオさんも

同じようなソゲクラスながら無事キャッチ♪
僕も歩いて次を狙っていく。
少し先に瀬がある感じのスポット。
巻きスピードを遅くしたタイミングでガツン!と。

今度はサイズアップ♪

良く引いた40半ばのヒラメをキャッチ。
少しづつパターンが見えて来たかな?
食わせの間は必要なのかも。
色々検証しながら
次の魚を狙っていく。
ストップ&ゴーを試しているときにゴチンと出たバイト。
グングンと首を振る感じのファイトで寄ってきたのは

グッドサイズのマゴチ!

旨そうなのでこれはお持ち帰り♪
フラットは食べて美味しいのも人気がある理由だよね。
風向きが変わって
風が強くなり
流れが変わるととたんにバイトが出なくなった。
これも前回とほぼ同じ傾向。
忍ばせてきたワームを投入するも
結局エイを掛けた程度で
明確なバイトは無し…
風が強くなってきたタイミングで終了。
いつまで釣れるのか?
ピークはいつなのか?
ちょくちょくやってみて
パターンを確立できたらもっと面白いかもね。

【使用タックル】
ロッド:ECLIPSE・93MML(プロト)
リール:セルテート3012H
ハンドル:スタジオオーシャンマーク
ライン:ヤマトヨ・ストロング8-1号
リーダー:ヤマトヨ・フロロリーダー25lb
使用ルアー:

JUMPRIZE×ECLIPSE・ぶっ飛び君95S(紫銀)
しばらくPCがネットに繋がらないので
スマホ更新になります…申し訳ございません
- 2018年4月24日
- コメント(4)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 18 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
毎度毎度 楽しい釣りをガイドして頂きありがとうございます!
恐らくあの日イチを目の前でバラしてヘコみましたがチビを2枚も獲れたから良しとします。
また予定が合ったら宜しくお願いします!
クロシオ
埼玉県