プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:954797
QRコード
▼ テクニカルキャストで釣果を上げよう♪
ゆ~いちさんのログにアップされている動画の解説です。
先ずは動画をどうぞ。
連発モード中のルアーは
僕:アビオン・ブラスト
骨さん:エアスピード68
マスクマン:X-80SW(fimoブラック)
表層にはバチがチラホラしてましたが
魚のレンジは思ったより下で、
ヤルキバやエリテンなどの表層では反応イマイチでした。
シチュエーション的には明暗絡みの人工ストラクチャーで、
入り組んだ鉄骨とロープが攻略難易度を上げています。

見てもらいたいのが骨さんがヤフオクで買ったルアーでのシーンの僕の攻め方。
動画を見てくれた一部の方々は気づいてくれていたようです。
正面のストラクチャーを狙っていくのですが、
水面から50センチぐらいの所に
横に入った鉄骨が邪魔しています。
こんなときアンダーで入れていく方がほとんどですよね?
でもこんな時こそスキッピング!
バスではオーバーハングを狙う為のテクニックとしてはメジャー化していますが、
シーバスではまだあまり使われていないテクニックなんではないでしょうか。
カバーの手前側だけ攻めているのでは本当にもったいないです。
人より1m奥に入れるだけで獲れる魚の数も変わりますよ。
もちろんボートだけではなく陸っぱりでもヘビーカバーの奥の奥へ放り込んでいけるんです。

特にこれからの時期デイゲームでは
重要なテクニックになりますよ。
是非チャレンジしてみてください☆
最後にこの動画を撮ってくれたSARIちゃん、編集してくれたゆ~いち船長、共演の御二方ありがとうございました。
先ずは動画をどうぞ。
連発モード中のルアーは
僕:アビオン・ブラスト
骨さん:エアスピード68
マスクマン:X-80SW(fimoブラック)
表層にはバチがチラホラしてましたが
魚のレンジは思ったより下で、
ヤルキバやエリテンなどの表層では反応イマイチでした。
シチュエーション的には明暗絡みの人工ストラクチャーで、
入り組んだ鉄骨とロープが攻略難易度を上げています。

見てもらいたいのが骨さんがヤフオクで買ったルアーでのシーンの僕の攻め方。
動画を見てくれた一部の方々は気づいてくれていたようです。
正面のストラクチャーを狙っていくのですが、
水面から50センチぐらいの所に
横に入った鉄骨が邪魔しています。
こんなときアンダーで入れていく方がほとんどですよね?
でもこんな時こそスキッピング!
バスではオーバーハングを狙う為のテクニックとしてはメジャー化していますが、
シーバスではまだあまり使われていないテクニックなんではないでしょうか。
カバーの手前側だけ攻めているのでは本当にもったいないです。
人より1m奥に入れるだけで獲れる魚の数も変わりますよ。
もちろんボートだけではなく陸っぱりでもヘビーカバーの奥の奥へ放り込んでいけるんです。

特にこれからの時期デイゲームでは
重要なテクニックになりますよ。
是非チャレンジしてみてください☆
最後にこの動画を撮ってくれたSARIちゃん、編集してくれたゆ~いち船長、共演の御二方ありがとうございました。
- 2011年5月18日
- コメント(7)
コメントを見る
前田泰久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
動画...楽しい&勉強になりました。また、機会があったらこれからも動画Upお願いします。(^O^)/
まこまこ
東京都