プロフィール
ソルトルアーマンやす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:55255
QRコード
▼ オフショア ジギング
- ジャンル:釣行記
本日、久しぶりにオフショアで青物とタイラバに出撃しました。
青物は、ハマチが大量発生してるとの事で、その中にメジロ、ブリが混ざり釣れてるらしく数日前は珍しくヒラマサが釣れてました。
朝7時出船し8時前にポイント到着、友ヶ島周辺のポイントです。朝からはポツポツあがるが連発はなく、シャクリ方とジグの巻き上げスピードでヒット率に差が出てるようで、なかなかヒットパターンがつかめない状況でした^^;
ポイントは水深30メートル前後で、ジグは180グラムのロングジクを使用、魚は魚探に大量に反応してるが、食ってこない(~_~;)
徐々にパターンが見えてきて、早巻き後のロングフォールに食ってくる!食い気のある魚を追わせて食わすってパターン。
フッキングしなかっても、また違う魚が追い食いしてくるからまあまあ上まで巻き上げてました。
朝はいまいちだったので、午後に数と大型に期待!
しかし、午後からもじあいのようなのはなく、パタパタとヒットしました。
メジロ、プリはきてくれませんでしたが、ハマチと遊ぶことが出来ました(笑)
今日の釣果は、船内5人乗船でハマチ40匹、タイラバは撃沈、僕の釣果は15匹で竿頭でした(笑)

青物は、ハマチが大量発生してるとの事で、その中にメジロ、ブリが混ざり釣れてるらしく数日前は珍しくヒラマサが釣れてました。
朝7時出船し8時前にポイント到着、友ヶ島周辺のポイントです。朝からはポツポツあがるが連発はなく、シャクリ方とジグの巻き上げスピードでヒット率に差が出てるようで、なかなかヒットパターンがつかめない状況でした^^;
ポイントは水深30メートル前後で、ジグは180グラムのロングジクを使用、魚は魚探に大量に反応してるが、食ってこない(~_~;)
徐々にパターンが見えてきて、早巻き後のロングフォールに食ってくる!食い気のある魚を追わせて食わすってパターン。
フッキングしなかっても、また違う魚が追い食いしてくるからまあまあ上まで巻き上げてました。
朝はいまいちだったので、午後に数と大型に期待!
しかし、午後からもじあいのようなのはなく、パタパタとヒットしました。
メジロ、プリはきてくれませんでしたが、ハマチと遊ぶことが出来ました(笑)
今日の釣果は、船内5人乗船でハマチ40匹、タイラバは撃沈、僕の釣果は15匹で竿頭でした(笑)

- 2018年2月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 21 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント