プロフィール
ソルトルアーマンやす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:0
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:44479
QRコード
▼ 自作ルアー(笑)
- カテゴリー:日記/一般
最近自作ルアーでシイラを釣りたくなり作成しはじめました(笑)
ウエイトも入れ、形も整えてセルロース数回後、アルミテープを貼り貼りしまたまたドブ漬け?
今回は、まだエアーブラシなど無いのでルアービルダーさんのサイトで簡単塗装が紹介されてたんでまずは試してみました(笑)
簡単塗装とは、ポスカです?
とりあえず、練習なんで形と動きが大丈夫なら、二作目からはちゃんと塗装さしたいと思います(笑)
これが出来れば、ヒラスズキ用、シーバス用、青物用と作れたらなっと(笑)
今回の練習は、130mm 50g貫通ワイヤーは硬質ステンレス1.4 フックサイズは適当(笑)

ウエイトも入れ、形も整えてセルロース数回後、アルミテープを貼り貼りしまたまたドブ漬け?
今回は、まだエアーブラシなど無いのでルアービルダーさんのサイトで簡単塗装が紹介されてたんでまずは試してみました(笑)
簡単塗装とは、ポスカです?
とりあえず、練習なんで形と動きが大丈夫なら、二作目からはちゃんと塗装さしたいと思います(笑)
これが出来れば、ヒラスズキ用、シーバス用、青物用と作れたらなっと(笑)
今回の練習は、130mm 50g貫通ワイヤーは硬質ステンレス1.4 フックサイズは適当(笑)

- 2015年6月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | ずっと探していた富士山竿 |
---|
1月23日 | リールの楽園を見付けました 海外リール探し |
---|
登録ライター
- 過去を振り返る。
- 5 時間前
- BlueTrainさん
- プリスポーンから
- 7 時間前
- 平田孝仁さん
- 裂波奮闘記
- 1 日前
- こいのぼりさん
- ラインスラックを取るな!!
- 3 日前
- ケンスケさん
- 折れたロッドを修理する
- 3 日前
- rattleheadさん
- 大橋川シーバス 底を取って巻…
- 4 日前
- 西村さん
- 干潟アフター
- 4 日前
- タケさん
- 固い水とスナップ
- 5 日前
- 有頂天@さん
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 7 日前
- ワカメマニアさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣り始めでのランガン
- all blue三牧
-
- ドブでもスズキを釣ってみたい。
- ヨッシーユッキー
最新のコメント