プロフィール

ソルトルアーマンやす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
 - 昨日のアクセス:14
 - 総アクセス数:56974
 
QRコード
久しぶりのフィッシングショウ
- ジャンル:日記/一般
 
              今回久しぶりに、フィッシングショウに行って来たけど、やっぱ凄い人で盛り上がってましたね〜
新製品のロッドやリールは、見てしまうと欲しい欲しい病が出てしまうからあえて見ませんでした(爆)
エバーグリーンブースで、ペルピーちゃんと写真撮ってもらって、ゴーセンブースで大森さんのトーク聞いて、風邪で体調不良や…
    新製品のロッドやリールは、見てしまうと欲しい欲しい病が出てしまうからあえて見ませんでした(爆)
エバーグリーンブースで、ペルピーちゃんと写真撮ってもらって、ゴーセンブースで大森さんのトーク聞いて、風邪で体調不良や…
- 2018年2月4日
 - コメント(0)
 
なんちゃってポッパー作成中
- ジャンル:日記/一般
 
              今度は、なんちゃってポッパー作成中〜(笑)
木工用のグラインダーを使えば、あっと言うまに形は作れるのを知りました(笑)
まっ、アイの作り形やペイントなどいろいろ課題はあるけど、とりあえずだんだんと慣れてきたのでペースが早くなってきたかも?
    木工用のグラインダーを使えば、あっと言うまに形は作れるのを知りました(笑)
まっ、アイの作り形やペイントなどいろいろ課題はあるけど、とりあえずだんだんと慣れてきたのでペースが早くなってきたかも?
- 2015年7月1日
 - コメント(0)
 
自作ルアー 2号
- ジャンル:日記/一般
 
              なんちゃってペンシル1号は、50gでちょっと重すぎたので、2号は40gで作成してみました。
形はちょっと細身で長さは1号同様13㎝でテール重心でぶっ飛び仕様です。
1号もテール重心で飛行姿勢もよくぶっ飛びで、動きはちょっと左右にブレ過ぎかも、けどいい感じではありました(笑)
2号もおそらくいけるはず(笑)
水面をバシ…
    形はちょっと細身で長さは1号同様13㎝でテール重心でぶっ飛び仕様です。
1号もテール重心で飛行姿勢もよくぶっ飛びで、動きはちょっと左右にブレ過ぎかも、けどいい感じではありました(笑)
2号もおそらくいけるはず(笑)
水面をバシ…
- 2015年6月29日
 - コメント(0)
 
自作ルアー
- ジャンル:日記/一般
 
              セルロース どぶ漬けも終わり、貫通ワイヤーも通しテールのワイヤー巻き巻きも出来き完成しました(笑)
名前は、なんちゃってペンシル1号 と命名(爆)?
さて、決戦は17日の沖磯です、釣れることでしょう、、、、、きっと釣れると思います、、、、、でも釣れるんちゃう?、、、、、、つ、つ、つ、つ、れ、る、か、も、し、れ…
    名前は、なんちゃってペンシル1号 と命名(爆)?
さて、決戦は17日の沖磯です、釣れることでしょう、、、、、きっと釣れると思います、、、、、でも釣れるんちゃう?、、、、、、つ、つ、つ、つ、れ、る、か、も、し、れ…
- 2015年6月15日
 - コメント(0)
 
自作ルアー(笑)
- ジャンル:日記/一般
 
              最近自作ルアーでシイラを釣りたくなり作成しはじめました(笑)
ウエイトも入れ、形も整えてセルロース数回後、アルミテープを貼り貼りしまたまたドブ漬け?
今回は、まだエアーブラシなど無いのでルアービルダーさんのサイトで簡単塗装が紹介されてたんでまずは試してみました(笑)
簡単塗装とは、ポスカです?
とりあえず、…
    ウエイトも入れ、形も整えてセルロース数回後、アルミテープを貼り貼りしまたまたドブ漬け?
今回は、まだエアーブラシなど無いのでルアービルダーさんのサイトで簡単塗装が紹介されてたんでまずは試してみました(笑)
簡単塗装とは、ポスカです?
とりあえず、…
- 2015年6月11日
 - コメント(1)
 
久しぶりのシイラ
- ジャンル:日記/一般
 
              本日この激暑の中久しぶりにシイラ狩りに出撃しました✋
一番船に乗り最先端をキープ~
去年は暗い時間帯にタチウオ釣れてたけど今年は釣れてないし朝まで暇でした、寝転んで空を見てたら流れ星がポロポロ流れてました、その星の中で動いてる星を発見、衛生です。
明るくなりはじめたのでシイラ狩り開始~
いきなり隣でバコ…
    一番船に乗り最先端をキープ~
去年は暗い時間帯にタチウオ釣れてたけど今年は釣れてないし朝まで暇でした、寝転んで空を見てたら流れ星がポロポロ流れてました、その星の中で動いてる星を発見、衛生です。
明るくなりはじめたのでシイラ狩り開始~
いきなり隣でバコ…
- 2013年8月8日
 - コメント(0)
 
青物、ヒラスズキ
- ジャンル:日記/一般
 
              本日またまた中紀某ポイントに青物、ヒラスズキに出撃しました
3時過ぎに出る予定が、連れの寝坊で出遅れた~~~しかも高速は通行止め、、、、、、
ヤバイ、ポイントに入れんかも、、、、、、
5時くらいに到着するも、やっぱり満員御礼、、、、、やってもた~~~~
前回と前々回のような爆釣モードはあるのか???
し…
    3時過ぎに出る予定が、連れの寝坊で出遅れた~~~しかも高速は通行止め、、、、、、
ヤバイ、ポイントに入れんかも、、、、、、
5時くらいに到着するも、やっぱり満員御礼、、、、、やってもた~~~~
前回と前々回のような爆釣モードはあるのか???
し…
- 2013年3月12日
 - コメント(0)
 
中紀メジロ、ヒラスズキ調査
- ジャンル:日記/一般
 
              本日中期稚鮎パターンの調査に出撃しました
そろそろメジロの予感がしたのですがちょい早いかなって思いながらの出撃
暗い時間からポイントに入ったものの、まだ潮が上がるタイミングでけっこうなうねりもあったのでちょいビビリながら到着(笑)
周りでは早速ヒラセイゴが連発でヒット、するとぐぐっ
同じくヒラセイゴヒッ…
    そろそろメジロの予感がしたのですがちょい早いかなって思いながらの出撃
暗い時間からポイントに入ったものの、まだ潮が上がるタイミングでけっこうなうねりもあったのでちょいビビリながら到着(笑)
周りでは早速ヒラセイゴが連発でヒット、するとぐぐっ
同じくヒラセイゴヒッ…
- 2013年2月28日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント