プロフィール

ちょーろー
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:57047
QRコード
▼ アジボイル
- ジャンル:日記/一般
代休で平日に釣りに行くチャンスをもらえたので、久々に伊万里湾へ。
5時頃に伊万里湾大橋付近の港にフィールドイン。
夜明けとともに200mぐらい先でボイルが始まった。
かなり激しいボイル。
段々と手前に寄ってきたがトップではなかなか届かないため、30gのジグに変えて、着水と同時に表層を巻く。
すると1投目からいきなりヒット!
しかし、明らかにシーバスではなさそうな引き。
寄せてみると良型のアジ。
アジが混じってるのか…と思いながらキャストを続たが、違った。
どちらかと言うと、アジの中にシーバスが混じってるという感じ。
シーバスもかかるが、小型で、アジの方が大きいくらい(笑)
いいサイズのシーバスも跳ねているけど当たらない。
結局、5時から8時ぐらいまでアジがバシャバシャしていた。
キャッチは7匹だが、抜きあげ時のすっぽ抜けや、勢いよく抜き過ぎて、後ろ側の海にオートリリースした分を合わせたらもっとあったと思う。
最大サイズは32センチ。
トップ系のルアーよりもメタルジグや鉄板バイブに完全に分があった。
逆にトップ系にこだわれば、シーバスやチヌも来ていたかもしれないなぁ…。
ロッド:モアザンAGS97M
リール:13セルテート3012H
ライン:ストロングエイト1号+フロロ5号
ルアー:ゼッタイ30g、TGベイト30g、トレイシー25


5時頃に伊万里湾大橋付近の港にフィールドイン。
夜明けとともに200mぐらい先でボイルが始まった。
かなり激しいボイル。
段々と手前に寄ってきたがトップではなかなか届かないため、30gのジグに変えて、着水と同時に表層を巻く。
すると1投目からいきなりヒット!
しかし、明らかにシーバスではなさそうな引き。
寄せてみると良型のアジ。
アジが混じってるのか…と思いながらキャストを続たが、違った。
どちらかと言うと、アジの中にシーバスが混じってるという感じ。
シーバスもかかるが、小型で、アジの方が大きいくらい(笑)
いいサイズのシーバスも跳ねているけど当たらない。
結局、5時から8時ぐらいまでアジがバシャバシャしていた。
キャッチは7匹だが、抜きあげ時のすっぽ抜けや、勢いよく抜き過ぎて、後ろ側の海にオートリリースした分を合わせたらもっとあったと思う。
最大サイズは32センチ。
トップ系のルアーよりもメタルジグや鉄板バイブに完全に分があった。
逆にトップ系にこだわれば、シーバスやチヌも来ていたかもしれないなぁ…。
ロッド:モアザンAGS97M
リール:13セルテート3012H
ライン:ストロングエイト1号+フロロ5号
ルアー:ゼッタイ30g、TGベイト30g、トレイシー25


- 2016年7月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント