寒イカ

  • ジャンル:日記/一般
雪が降る前に呼子までエギングに行って来ました。
某有名ポイントで日が沈む前から場所取り。
常夜灯の真下を確保!
でも、後から来て狭いスペースに平気で割り込んでくる人いるからマジありえんすよねー。
釣り方はササミを巻いた邪道エギング。
結果はスルメイカが3杯。
サイズはそこそこだけど、うーん、渋い(;´д`)

続きを読む

久しぶりサーフ

  • ジャンル:日記/一般
志賀島あたりでヒラメが上がっているとの話だったので、超久しぶりにサーフへ。
結果は…、40~45センチぐらいのシーバスが一本。
ヒラメはダメでした~。
ヒットルアーはサンティス33。
ブレードが付いてる割に良く飛びました。
今年中にもう一回ぐらい行きたいなぁ~。

続きを読む

人工ナブラ

  • ジャンル:日記/一般
沖堤防にてナブラ発見!
しかも近づいてくる!
これはチャンスと思い、ジグを投げること数投…
ナブラじゃねぇ…人だ…
魚じゃなく遠泳している人間でした。
射程距離には入ってなかったけど…、いろんな意味で危ないっすよ!?

続きを読む

再現!トミカ釣り!!

  • ジャンル:日記/一般
半年ぶりの釣りログです。
釣りに行っていなかったわけではないけれども、釣りから帰ってきたらそのまま子ども達の遊び相手をして、いざPCに向かうも釣りログを書く元気が残っておらず・・・、気が付いたら半年放置してました。
久しぶりにマイページを開き、子どもの勉強を監督する後ろで釣りログ書いてます。
しかし、半…

続きを読む

  • ジャンル:日記/一般
だいぶログをさぼっていましたが、週末も仕事だったり、不幸事があったり、逆に祝い事が続いたり、そして天候に恵まれなかったり…。
まぁ、いろいろあってなかなか釣りに行けてません。
でも、初売りにはきちんと行ったし、今日も子ども連れて“生みっぴ”に会ってきたし(笑)
海に行けてなくても“釣り”には触れてる感じ。
も…

続きを読む

3名殉職

  • ジャンル:日記/一般
鍋串方面、サゴシだらけ。
たぶん、ここら辺はどこもサゴシだらけですよね(笑)
イワシがかなり入ってきていた。
今日は防波堤からではなく、ゴロタにフィールドイン。
イワシ漁の船もかなり岸寄りだったし、水面見ても明らかにシャロー側にベイトが集まっていました。
朝マズメはバイト連発!
ラインへのバイトがかなり多…

続きを読む

連投報われず

  • ジャンル:日記/一般
9/22
約2か月ぶりに海へ。
サゴシ狙いで一文字に渡ったが、魚がいねぇ…。
強い濁りのせいか、台風で散ってしまったのか…。
『サゴシぐらいは釣れるだろう』って気持ちでいくと釣れないパターン。
以前もこんなことあった。デジャヴだ。
ちなみにデジャヴの対義語はジャメビュっていうらしい。
9/23
嫁の実家の雲仙方面に…

続きを読む

tana・GO!!

  • ジャンル:日記/一般
8月の頭に祖父が亡くなりまして。
『四十九日が終わるまで殺生するなよ』と言われたりして、釣り自粛中です。
…あ、でも殺生しなければいいのか。
と、いうわけで、近くの小川で子どもとタナゴ釣り。
タナゴ、食べませんしね。
殺生ではない(笑)
たまにはのべ竿でこんな釣りもいいけれど、やっぱりルアーかっ飛ばしてスト…

続きを読む

アジボイル

  • ジャンル:日記/一般
代休で平日に釣りに行くチャンスをもらえたので、久々に伊万里湾へ。
5時頃に伊万里湾大橋付近の港にフィールドイン。
夜明けとともに200mぐらい先でボイルが始まった。
かなり激しいボイル。
段々と手前に寄ってきたがトップではなかなか届かないため、30gのジグに変えて、着水と同時に表層を巻く。
すると1投目からいき…

続きを読む

神のイタズラ?

  • ジャンル:日記/一般
悪天候や用事が重なり、釣りに行けないこと早や1ヶ月。
この3連休こそはと、何日も前から週末を心待ちにしていた。
土曜日は研修会で発表を任されたため、1日つぶれることとなったが、何の何の、まだあと2日あるじゃないか。
雨も上がりそうだし、どっちかで行けるだろう、と思っていた。
しかし、土曜日の研修会の真…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 次へ