プロフィール
トリッキーな人
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:238277
QRコード
▼ 獲りやんした!!(* ̄∇ ̄*)
- ジャンル:日記/一般
続き
某ちゃんのナイスキジハタを目の前で見せつけられ、
焦る気持ちを落ち着かせながらジグからワームのスイミングに戻す。
が、やはり1キャストでワームはボロボロ、、、
うーん。
ダメ。。
ワームが海中でフグにボロボロにされることを想像たら集中できん。。(/--)/
ってわけで、やっぱりジグ!!!
再びジグに変えるとさっそく何やら魚らしい手応えが(ー_ー)?
ほえー、小さなカサゴでした。(ー_ー)
けど、カサゴがジグに反応し、キジハタがジグに反応しない理由が見つからない(ー_ーそーだろ!?)
『必ずくる』と信じるのと同時に、現段階で自分ができる釣りはコレしかない(>_<)!!
とシャクってると、、、
『ズドン』
『!?』
気持ち良くシャクりよったロッドが、、、いきなりシャクれんくなりおったゾ!?
ついに『キマシタッッッ!!!』(σ≧▽≦)σ!!!!!
強引に引きずり込むこのファイト!!!
間違いなく本命とわかった(σ≧▽≦)σ
引きなんか楽しんでる余裕は当然ない(>_<)
ひたすらゴリ巻き!!!(>_<)
おっ!しかし七宝さんから借りたロッドにはまだ余裕がある感じよ(σ≧▽≦)σ(イケるぞっ)!!!
このロッド、キジハタにパワー負けしてません!!!
しかし、一気に浮かせたいとこですが、、、
浮かん(く~~っ)(>_<)(>_<)(>_<)
今までこんなに『魚との距離』を長く感じたことはありません(>_<)
もう少しで見えるか!?
えっ!?
まだか!?
まだかよ!??
オッ!浮いたぞ!!!(σ≧▽≦)σ
デッカ(笑)(笑)(震)
「抜けるか?抜くか?」ってビビリよったら寄せ波が「抜けよ」って後押ししてくれた(>_<)
ドサッ…
磯に上がった魚体を見て膝が崩れた。
ため息と笑がまざった変な声が出た。
「もぅ、いつ帰ってもええ」
ほんまに
感動した(*^^*)(涙)
メジャーでサイズを計り、某ちゃんに写真を撮ってもらい磯の潮溜まりでキジハタを眺める。
何年生きてきたんだろ
ありがとう
その後キジハタは完全に活性が落ち、二人で一匹ずつの釣果で迎えの船がきた。
新留船長に釣果報告とお礼を伝えお別れ。
(船長に二人でキジハタを持った写真を撮ってもらいました☆)
このまま帰宅するのもいいが、せっかくなんで疲れを癒すかのように小場所でアオリとチビキジ君に遊んでもらった(*^^*)
そして帰り道、某ちゃんオススメの海鮮丼を食って贅沢な大遊び終了!!!
(海鮮丼を食べた『ゆうひパーク三隅』は名前にもある「夕陽」を眺める前に閉店してしまうという噂が(笑))
今年から本格始動したキジハタ。
最初はサイズ関係なしに、とにかく数を釣って生態を知ること。
そしてステップアップしてサイズ狙いに。
ラストは自己記録。(新留船長計測42㎝)
これで今シーズンのキジハタを終了とします(*^^*)
ボクのキジハタ釣りに関わってくれたフィーモのとくちゃん、軽トラさん、七宝さん、某ちゃん。
ありがとうございましたm(__)m
完





某ちゃんのナイスキジハタを目の前で見せつけられ、
焦る気持ちを落ち着かせながらジグからワームのスイミングに戻す。
が、やはり1キャストでワームはボロボロ、、、
うーん。
ダメ。。
ワームが海中でフグにボロボロにされることを想像たら集中できん。。(/--)/
ってわけで、やっぱりジグ!!!
再びジグに変えるとさっそく何やら魚らしい手応えが(ー_ー)?
ほえー、小さなカサゴでした。(ー_ー)
けど、カサゴがジグに反応し、キジハタがジグに反応しない理由が見つからない(ー_ーそーだろ!?)
『必ずくる』と信じるのと同時に、現段階で自分ができる釣りはコレしかない(>_<)!!
とシャクってると、、、
『ズドン』
『!?』
気持ち良くシャクりよったロッドが、、、いきなりシャクれんくなりおったゾ!?
ついに『キマシタッッッ!!!』(σ≧▽≦)σ!!!!!
強引に引きずり込むこのファイト!!!
間違いなく本命とわかった(σ≧▽≦)σ
引きなんか楽しんでる余裕は当然ない(>_<)
ひたすらゴリ巻き!!!(>_<)
おっ!しかし七宝さんから借りたロッドにはまだ余裕がある感じよ(σ≧▽≦)σ(イケるぞっ)!!!
このロッド、キジハタにパワー負けしてません!!!
しかし、一気に浮かせたいとこですが、、、
浮かん(く~~っ)(>_<)(>_<)(>_<)
今までこんなに『魚との距離』を長く感じたことはありません(>_<)
もう少しで見えるか!?
えっ!?
まだか!?
まだかよ!??
オッ!浮いたぞ!!!(σ≧▽≦)σ
デッカ(笑)(笑)(震)
「抜けるか?抜くか?」ってビビリよったら寄せ波が「抜けよ」って後押ししてくれた(>_<)
ドサッ…
磯に上がった魚体を見て膝が崩れた。
ため息と笑がまざった変な声が出た。
「もぅ、いつ帰ってもええ」
ほんまに
感動した(*^^*)(涙)
メジャーでサイズを計り、某ちゃんに写真を撮ってもらい磯の潮溜まりでキジハタを眺める。
何年生きてきたんだろ
ありがとう
その後キジハタは完全に活性が落ち、二人で一匹ずつの釣果で迎えの船がきた。
新留船長に釣果報告とお礼を伝えお別れ。
(船長に二人でキジハタを持った写真を撮ってもらいました☆)
このまま帰宅するのもいいが、せっかくなんで疲れを癒すかのように小場所でアオリとチビキジ君に遊んでもらった(*^^*)
そして帰り道、某ちゃんオススメの海鮮丼を食って贅沢な大遊び終了!!!
(海鮮丼を食べた『ゆうひパーク三隅』は名前にもある「夕陽」を眺める前に閉店してしまうという噂が(笑))
今年から本格始動したキジハタ。
最初はサイズ関係なしに、とにかく数を釣って生態を知ること。
そしてステップアップしてサイズ狙いに。
ラストは自己記録。(新留船長計測42㎝)
これで今シーズンのキジハタを終了とします(*^^*)
ボクのキジハタ釣りに関わってくれたフィーモのとくちゃん、軽トラさん、七宝さん、某ちゃん。
ありがとうございましたm(__)m
完





- 2017年10月7日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント