プロフィール
トリッキーな人
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:238261
QRコード
▼ 今シーズンラストのキジハタ釣行(^^)
- ジャンル:日記/一般
今シーズンラストのキジハタ釣行(^_^)v
お相手はボクのキジハタ釣りの師匠某ちゃん(^o^)
早朝2:30から作戦会議
風と波の影響を受けない風裏となる沖磯を提案する某ちゃん。
この時期キジハタがたまっている可能性がある沖磯があるらしい(/--)/(サスガです)
ってわけでさっそく車にタックルを積んでレッツゴー!!
今回は『新留渡船』にお世話になることになりました(^^)
到着すると既に船には灯りがともってる。
そこで新留船長にごあいさつ(*^^*)
某ちゃんが行きたい磯を伝えると、船長もそこならイケるかもしれんと笑顔(^^)
これは期待できる(σ≧▽≦)σ!!
そして船長、船から岸までの結構な海の距離を華麗にジャンプ&着地!!!??
!??(*゜Q゜*)
失礼ですが船長、、結構お歳をとられてるようですが、、、
あまりの機敏な動きに思わず年齢を聞いてみた、、
まさかの70オーバー。。(/--)/(/--)/
あの動きができる70歳を見たことありません。。。
そして船の操縦、うねりの中、船長、余裕の仁王立ちスタイルで舵をきってる(/--)/!?
新留渡船恐るべし(/--)/(/--)/(/--)/(笑)(笑)
沖磯に到着。
慣れないながらに下船し、期待に胸をふくらませ釣りスタート!!!!!
先ずはエセロのスイミングで活性の高いキジハタをテンポ良く探す。
某ちゃんをチラ見すると、同じくスイミング主体の釣りから始めてる様子。
1キャスト目を回収したらワームはフグにボロボロにされていた。
その後も毎キャストごとフグにボロボロにされる状態が続く。。
なんかリズムが悪い。
そんな中でフグ対策&さらに広範囲を攻めれるメタルジグ(15㌘)にチェンジ。
ボトムに沈めた後、5回ほどシャクリながらリーリング、そしてまたボトムまでフォール。
それをキジハタの目の前を丁寧に通すように繰り返す。
そんなことをしていると、某ちゃんのロッドが!!!?(*゜Q゜*)
ファーストヒットはやはり某ちゃん!!
無言でゴリ巻き!!!
そして「ボゴッ!!」って浮いたキジハタ!!
デカイ!!!?
そしてぶち抜きました!!
40はいっただろうその魚体!!
(後、新留渡船計測39センチ)
これぞまさに沖磯のポテンシャル!!!
スンゲー(*゜Q゜*)!!
そして某ちゃん。。
うーーーーむ。サスガです。。(/--)/
つうかね、最初からこのサイズ出すかね(;つД`)
内心、焦りと悔しさがドーーーン!(>_<)。。(〃_ _)σ∥
やはりこの男にはキジハタでは勝てないのか、、
、、、
そんな気持ちになりました(ー_ー;)
続く



お相手はボクのキジハタ釣りの師匠某ちゃん(^o^)
早朝2:30から作戦会議
風と波の影響を受けない風裏となる沖磯を提案する某ちゃん。
この時期キジハタがたまっている可能性がある沖磯があるらしい(/--)/(サスガです)
ってわけでさっそく車にタックルを積んでレッツゴー!!
今回は『新留渡船』にお世話になることになりました(^^)
到着すると既に船には灯りがともってる。
そこで新留船長にごあいさつ(*^^*)
某ちゃんが行きたい磯を伝えると、船長もそこならイケるかもしれんと笑顔(^^)
これは期待できる(σ≧▽≦)σ!!
そして船長、船から岸までの結構な海の距離を華麗にジャンプ&着地!!!??
!??(*゜Q゜*)
失礼ですが船長、、結構お歳をとられてるようですが、、、
あまりの機敏な動きに思わず年齢を聞いてみた、、
まさかの70オーバー。。(/--)/(/--)/
あの動きができる70歳を見たことありません。。。
そして船の操縦、うねりの中、船長、余裕の仁王立ちスタイルで舵をきってる(/--)/!?
新留渡船恐るべし(/--)/(/--)/(/--)/(笑)(笑)
沖磯に到着。
慣れないながらに下船し、期待に胸をふくらませ釣りスタート!!!!!
先ずはエセロのスイミングで活性の高いキジハタをテンポ良く探す。
某ちゃんをチラ見すると、同じくスイミング主体の釣りから始めてる様子。
1キャスト目を回収したらワームはフグにボロボロにされていた。
その後も毎キャストごとフグにボロボロにされる状態が続く。。
なんかリズムが悪い。
そんな中でフグ対策&さらに広範囲を攻めれるメタルジグ(15㌘)にチェンジ。
ボトムに沈めた後、5回ほどシャクリながらリーリング、そしてまたボトムまでフォール。
それをキジハタの目の前を丁寧に通すように繰り返す。
そんなことをしていると、某ちゃんのロッドが!!!?(*゜Q゜*)
ファーストヒットはやはり某ちゃん!!
無言でゴリ巻き!!!
そして「ボゴッ!!」って浮いたキジハタ!!
デカイ!!!?
そしてぶち抜きました!!
40はいっただろうその魚体!!
(後、新留渡船計測39センチ)
これぞまさに沖磯のポテンシャル!!!
スンゲー(*゜Q゜*)!!
そして某ちゃん。。
うーーーーむ。サスガです。。(/--)/
つうかね、最初からこのサイズ出すかね(;つД`)
内心、焦りと悔しさがドーーーン!(>_<)。。(〃_ _)σ∥
やはりこの男にはキジハタでは勝てないのか、、
、、、
そんな気持ちになりました(ー_ー;)
続く



- 2017年10月6日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント