プロフィール
yama
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:464
- 総アクセス数:690208
QRコード
▼ 潮.色で釣る(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!
- ジャンル:釣行記
使用ロッド
ロッド : BlueCurrent 82F NANO
リール : ルビアス2506
ライン : G-soul Upgrade PEX4 0.4号
リーダー : Grandmax FX 0.8号
ルアー : テンプト
今年最高に楽しんだ釣りだったo(^∀^)o タノシイ♪
中潮二日目 干潮18時13分9cm
今日、この日を待っていた!
干潮 日没を考えると今日!
3年前に、千葉へ転勤になった元バスプロと
このポイントで楽しく遊ばしてもらった
その時には、メタルジグをフルキャストしていたが、
根がかりが酷かったのを記憶している
今年はフロートリグで攻めたくてポイントへ
良い潮だ、沖へ流れている


滅多に入れないポイント



昨日までのマイナス潮だと、
景色が違って見えたはず
太陽が沈みかけた頃にベイトが沖へ移動している

メダカのような小魚だ(#^.^#)
釣れそうな予感
小魚をみたのでワームは
アジアダーでなく廃盤になったテンプト
暗くなるとヒット!

マッチョなメバル

廃盤になったテンプトスーパーグロー銀ラメを
なげていたがアタリが無くなり終わりかなと思ったが
かぶらゴールドに変えると
今年初のキャッチボール状態(((o(*゚▽゚*)o)))

ジグヘッド0.5g流れが激しいので
1gに変えたのが良かったのだろうか
しかし、コブラの6番フックのため 軸がまがり
バラシが増えた(;ω;)
強烈なひきだったので
ドラグの音に癒されました(-^〇^-)
足もとの藻に逃げられ、ウキをロスト 納竿(T_T)

25cm前後かな

うきをロストしたが
あのまま続けると、
大変なことに(#^.^#)
- 2017年5月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 8 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント