涸沼 久々のTOP

  • ジャンル:日記/一般
沼朝マズメ行ってきました。

ポイントに着くと既に準備している方が、いらっしゃいました。話しを聞くと台風後イマイチなようです。
暫らくだべってから、沼へ、先に来ていた方に、何処に入るか聞いてみると、もう少し先も見に行くとのことで、私は入水したい場所に入ることが出来ました。
思ったより風がなく静かな状況で、明るくなる前に入水しました。


とりあえず、鉄板で広範囲に探って見ます。

ゴミ多い…
ベイトいない…

うーんと、考えていると目の前でもじり、

ベイトいたよw チョロだけど…。

とりあえず、クロスウェイクにチェンジしてもじりの先にキャスト、テロテロ引いてくると

なんと

1投目からバイト!
サイズは小さそうですが、魚はいます。

もう一度同様に引いて見ますがでない。

暫くポイントを休ませてから、再び同様のコースを通しますが、

出ません。

ここで、ルアーをGdogxに変更。
キャストして、放置してからの、スローなドッグウォーク

すると、一度もじります。

そのまま、ドッグウォークし続けると、吸いこむようなバイト、サイズは小さそうですが、乗りました!

手前の葦を交わして、引き寄せてくると、60無いくらいのシバス。

ここで私迷いました。
『んー、ネット使うと洗うのめんどんだよね。60くらいならフィッシュグリップでいいかな。』


これがよくなかったよ…、グリップで取ろうとしたら、最後のひと暴れで外れてしまいました(−_−;)

持ってるなら使うべきでした汗

多分1回目と同じ魚だと思います。
サイズよりも狙ってかけられたのが嬉しかったんですけどねー 残念でした。


気を取り直して、見える範囲に浮いている葦を来たる朝マズメの為に、引っ掛けて手前に寄せて片付けます。

片付けているうちに、明るくなってきましたが、ベイトが出勤してきません。

あら、なんかやばそうかな…ボイルも無いし。

とりあえず、Gdogxを今度は葦際に投げ込んで見ます。

同様にスローで攻めていると、

数投目で

また、吸いこむようなあたりで、そのままヒット!
しかし小さい⤵︎ 寄せてくると50無いくらいです。

再び迷います。ネット使おうかなー
やめようかなー


やめましたw



とりあえずGET!


再び、ドッグウォークで攻めていると、

ちゅぽ


ちいせー と思っていると、そのまま追い食いしてきたようで、

再び

ちゅぽw



GETしましたw
ネットは使いません。

洗って乾かすのは手間です!


これはこれで面白いと、気分良くまたGdogxを投げます。

ちょっとギリギリに投げすぎたなぁ、と思い軽く引っ張ると葦に引っかかってます。

まぁ、枯れてるしこのくらい外れると思い、もう一度引っ張ると、

すーーと、軽くなる感覚…やってしまいました( ;´Д`)

結構ゴミでラインがすれていたようです。
メインラインから破断してました。


キリも良いのでここで釣り収めました。


久々にTOPでとれたのがよかったです。
しかし、クロスウェイク…相性悪いのでしょうか、巷で釣れるとよく聞くのですが、私には使いこなせないようです。
誰か教えてくださいw

小さくてもとれましたが、正直、ポイントだと思います。台風後の状況はあまり良く無いようです。てか、ベイト何処行ったの?笑

今日は、数名のアングラーの方とも話せて中々有意義でした。情報交換してくれた方ありがとうございました。といっても、私あまり情報無くて申し訳なかったですが…。




コメントを見る