プロフィール

高さん
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:20082
QRコード
▼ 逃した魚は大きかった
3/25ホーム、上げ、ソロ釣行
個人的にもっとも釣りづらい潮回りじゃないかと思う長潮。

釣り場につくと無風ベタ凪どクリアの三拍子w
しかも昨日の上げの流れがウソみたいにまったく流れが入ってない・・・
こりゃ厳しそうだなとおもいつつ、いつもフレッシュな水があるように思える奥側でエントリー。
根が多いので気を抜くとすぐダメになる様な場所なので慎重に。
・・・・・・
あっ、釣れたww

40センチと昨日より大幅サイズダウン。
少しポイントを休めて同じようにやると同サイズ。

やる気があるきれいな個体、よく暴れてくれて楽しいっちゃ楽しいですけど。ねぇ・・・
このサイズなら何本か釣れそうな気がしたけど、あいにく持ち合せているジグヘッドのストックが少なかったんで、いい流れが入ってくるまで待つことに。
ポイント観察、休めること1時間ほど。
やっと上げが効いてきて濁りが入り始めた。
そろそろだなと、キャストすること3投目。
ヒットぉお!!
・・・
あっ(ばれた
まあ、50くらいだからまだ許せる。魚いることわかったし。
気づけば30メートルくらいから手前にかけてかなりいい流れが。
これはいける!
飛距離を出したいけどマッチザベイトは小さめなので
12グラムのヘッド+ミニカリの組み合わせw
数投で
ジジジジィーーっとドラグからラインが出ていくもんで、こりゃデカい!
まったかいあったとネットを用意してランディングに入ろうとした瞬間
ブチっ
・・・・・・
いまブチっていったよね、
ねえ、」ブチって
アババババば場馬b@0あfclまsちょ泣
リーダー確認するべきでしたね、ハイ・・・
めげずにもう一度会えないかとキャストするけど結局会えず。
流れも弱まって静まり返ってしまったので終了。
5ヒット2ゲットってマジか・・・w
おそらくこっちでの最後であろう釣りは微妙な終わり方でした。
でわでわ。
個人的にもっとも釣りづらい潮回りじゃないかと思う長潮。

釣り場につくと無風ベタ凪どクリアの三拍子w
しかも昨日の上げの流れがウソみたいにまったく流れが入ってない・・・
こりゃ厳しそうだなとおもいつつ、いつもフレッシュな水があるように思える奥側でエントリー。
根が多いので気を抜くとすぐダメになる様な場所なので慎重に。
・・・・・・
あっ、釣れたww

40センチと昨日より大幅サイズダウン。
少しポイントを休めて同じようにやると同サイズ。

やる気があるきれいな個体、よく暴れてくれて楽しいっちゃ楽しいですけど。ねぇ・・・
このサイズなら何本か釣れそうな気がしたけど、あいにく持ち合せているジグヘッドのストックが少なかったんで、いい流れが入ってくるまで待つことに。
ポイント観察、休めること1時間ほど。
やっと上げが効いてきて濁りが入り始めた。
そろそろだなと、キャストすること3投目。
ヒットぉお!!
・・・
あっ(ばれた
まあ、50くらいだからまだ許せる。魚いることわかったし。
気づけば30メートルくらいから手前にかけてかなりいい流れが。
これはいける!
飛距離を出したいけどマッチザベイトは小さめなので
12グラムのヘッド+ミニカリの組み合わせw
数投で
ジジジジィーーっとドラグからラインが出ていくもんで、こりゃデカい!
まったかいあったとネットを用意してランディングに入ろうとした瞬間
ブチっ
・・・・・・
いまブチっていったよね、
ねえ、」ブチって
アババババば場馬b@0あfclまsちょ泣
リーダー確認するべきでしたね、ハイ・・・
めげずにもう一度会えないかとキャストするけど結局会えず。
流れも弱まって静まり返ってしまったので終了。
5ヒット2ゲットってマジか・・・w
おそらくこっちでの最後であろう釣りは微妙な終わり方でした。
でわでわ。
- 2014年3月25日
- コメント(2)
コメントを見る
高さんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント