プロフィール

Y@BOO!!

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:159565

QRコード

バス釣行7 トップ46cm×絶望のバラシ

6月14日(土) 3:00〜

朝一でO氏と高滝湖への釣行。
最近はバスの釣行が増えているが、相模湾ではシイラ、マグロも上がりオフショアも盛り上がってきている。

毎日有名船の釣果情報のチェックが日課だ。
ちなみに7月一杯まではオフショアの予定は既に組み終わっている。笑

そんなこんなで高滝への釣行。
暗いうちに着きトップで探っていくが中々バイトが出ない。ルアーはメガバスのPOPX。15年間使い続けている超実績ルアーだ。

少し明るくなるにつれて物凄い数のベイトが出始め、バスがベイトを追い回すようになってきた。

その数投目。
手前5m地点ぐらいで、ガバッとバイト!
一呼吸入れてフッキングすると乗った!
引きも強くサイズも良い!

決死のハンドランディングで獲ったのは46cm約1.5kgの超メタボバス!今年一番の魚だ。

axnanhin6xt3yfvn78fg_690_920-44560f76.jpg

その後、テキサスへチェンジし中々釣れずシャローの足際を見ていると魚がいる。
雷魚かなと思い、フロッグをつけているO氏に共有。

フロッグを入れると即バイト!上がってきたのは48cmのバス!テキサスに反応しなかったのにフロッグで一発とは。。

しばらく釣れない時間が続き、シャローにテキサスを入れて掛けるもラインブレイク。。
その後、シャローに入れて45cm前後のバスを掛けるもバラし。。集中力が切れてる。。

その間にO氏が2本チェリーリグで追加。

そして最後にハードカバーの中で、物凄い捕食音がした。
その中にテキサスを突っ込むとボシュっとバイトした。しかし乗らない。その後入れると再度バイト!!これは雷魚だ。

O氏に釣られた悔しさと74XHとカルコン300のタックルへの自信から俺が釣ってやろうと意気込んだ。

そして数投目。轟音と共にロッドに感覚が伝わる。。リールを巻き込み思い切りフッキング!!
ハードカバーの中でバシャバシャと音だけが響き渡る。抜き上げようとして上げにかかったが、上がらない。。仕切り直そうとして少しテンションを下げたところ。。

空にザリガニ型のルアーが舞った。。
やっちまった。。

久々に叫ぶ!!
主導権が握れなかった。。デカイのであろう。
20ポンドのラインではハードカバーでの雷魚はとても勝負出来ない。。完全に自分の過信だ。

暫く放心状態で、そのまま帰路についた。

ロッド メガバスデストロイヤー、パームスモーラ
リール アンタレス、カルカッタコンクエスト300
ルアー ノリーズエビガエル、エスケープツイン

コメントを見る