プロフィール

家邊 克己

福岡県

プロフィール詳細

34.,coltd

34co.,ltd

サークル34の入会案内はこちらから入れます

サークル34

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:107
  • 総アクセス数:9333196

QRコード

メアジの習性

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。


この間からメアジを釣りに奄美に行っていたのですが、メアジだけの習性かどうかは知りませんが、非常に変わった食い方をした。


前回もそうだったのですが台風が接近するとメアジは沖に出てしまう様で沿岸には中々近付かず非常に難しい釣りを強いられる。


奄美の場合、メアジのポイントはドン深で足下で20mは簡単にある。


しかもメアジはレンジが狭くしかも水平に動くのでレンジを長い事キープする必要がある。


その為に出来るだけ軽いジグヘッドで釣る必要が出て来るでも水深があるので軽いジグヘッドだと沈み難くこの辺りの加減がマアジよりも難しい。


で昨日あった面白い食い方ですが、コツンというアタリは全くマアジと同じなのですが、昨日はコツンでアワセてもすっぽ抜ける。


そこでコツンの後にアワセずにテンションを掛けたまま少し引き気味にレンジをキープしているとゴツゴツと追い食いをして来てそのままラインを張って待っているとフッキングする。








こんなのは経験がない。


面白いですね。


釣れて来るのは、20cm位のメアジで少し小型なのでその様なアタリ方をするのかと思っていたら結構良い型のメアジも同じ様なアタリ方をした!



       




釣れるメアジは、ジグヘッドを丸呑みです。


前日と同じポイントに入ったのにも関わらず前日はそんなアタリ方はしなかった。


その日釣れたメアジは全てそんなアタリ方だった。


マアジでもこれに近いアタリ方をする時があるのですが、それはロングワームに変わる時期でアタリが有って直ぐにアワセるとすっぽ抜けアタリが有ってから3カウント位勘定してからアワセるとフッキング出来る。


これは、マアジの場合多毛類をメインで食べる時に起こる現象だと思っていたのですが、昨日のメアジは表層から10カウント迄で食って来たのでその様な物を食っているとは思えないし多毛類がいるのかさえ分からない(笑)


感じ方としてはじゃれる様な感じでさえ有る、普段からメアジを釣り慣れている地元の方でさえ経験してない様です。


面白いですね。













コメントを見る