プロフィール
家邊 克己
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:9359966
QRコード
▼ ボトムステイ
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
夕べどうしてもアジを釣らなくては、ならなくなり愛媛で楽な釣りをして釣ってやろうとしましたが、甘かった。
爆風と人の為ポイントを探すのに大変で中々簡単なポイントは空いてなく探しまわりやっとここなら何とかノルマは達成出来るだろうと思っていたのですが…
ポイントに着くと時々半端無い風が舞い込み思う様にリグを操作し難そうなので普段なら0.8g位が丁度良いポイントなのですがダイヤモンドヘッドの1.3gを選択しメデューサの もも で釣り始めました。
何故ももからか、風が強く安定しないので少しでも目立つ色の方が効果が高いと判断し しろ や きいろ より愛媛では実績のある もも を選択しました。
先ずはボトムを取りトィッチからの一連のフォールメソッドを行いますが反応がなくそこでレンジを5カウントずつ上げて行きましたが全く反応が有りません。
ここには居ないのか????
それとも又ややこしいパターンか?
兎に角今、他に行く所もないので居るが口を使わないと想定し色々やり最後にボトムに一旦ステイさせそしてトィッチを入れてを繰り返していると突然バイト!

メデューサ丸飲み!
その後はこのパターンで釣れ続きましたが、何故ボトムステイに反応するのだろうか?(ステイ中に食う事が多かったのでトィッチを入れたリアクションで食っているのでは無い様に思える。)
これが実際の所は良く解らないのです。
セグロもヒラも両方ともボトムステイした時にバイトする事が有る特にセグロにその傾向が強い、これはベイトが原因と思うがこの様な時に胃の内容物を見ても大概何も入っていない。
今回同じメソッドで釣れたアジのサイズは20cm〜29cmでした。

魚体の大きさを問わず同様のメソッドで食って来たのでそこの魚は全て同じベイトを捕食していたのかも知れません。
多毛類がベイトと思っていたのですが、それもハッキリとせず、ただボトムステイがこの時期のベイトパターンにハマっている事は間違いない様に思う。
その後何とかノルマを達成しどうしてもややこしいポイントに行かないと気が済まなくて行きましたがやはり風が強く思う様にトレース出来ないのですが一瞬の風の止み間にバイトしてくれました。

何時もはヒラなのに今回はセグロで何時もに比べてやはりハッキリとしたアタリでした!
しかし、本当にここのアジは優しくない、その後何をやっても釣れるのは豆だけで後は、全くのノーバイトで終了しました。
夕べどうしてもアジを釣らなくては、ならなくなり愛媛で楽な釣りをして釣ってやろうとしましたが、甘かった。
爆風と人の為ポイントを探すのに大変で中々簡単なポイントは空いてなく探しまわりやっとここなら何とかノルマは達成出来るだろうと思っていたのですが…
ポイントに着くと時々半端無い風が舞い込み思う様にリグを操作し難そうなので普段なら0.8g位が丁度良いポイントなのですがダイヤモンドヘッドの1.3gを選択しメデューサの もも で釣り始めました。
何故ももからか、風が強く安定しないので少しでも目立つ色の方が効果が高いと判断し しろ や きいろ より愛媛では実績のある もも を選択しました。
先ずはボトムを取りトィッチからの一連のフォールメソッドを行いますが反応がなくそこでレンジを5カウントずつ上げて行きましたが全く反応が有りません。
ここには居ないのか????
それとも又ややこしいパターンか?
兎に角今、他に行く所もないので居るが口を使わないと想定し色々やり最後にボトムに一旦ステイさせそしてトィッチを入れてを繰り返していると突然バイト!

メデューサ丸飲み!
その後はこのパターンで釣れ続きましたが、何故ボトムステイに反応するのだろうか?(ステイ中に食う事が多かったのでトィッチを入れたリアクションで食っているのでは無い様に思える。)
これが実際の所は良く解らないのです。
セグロもヒラも両方ともボトムステイした時にバイトする事が有る特にセグロにその傾向が強い、これはベイトが原因と思うがこの様な時に胃の内容物を見ても大概何も入っていない。
今回同じメソッドで釣れたアジのサイズは20cm〜29cmでした。

魚体の大きさを問わず同様のメソッドで食って来たのでそこの魚は全て同じベイトを捕食していたのかも知れません。
多毛類がベイトと思っていたのですが、それもハッキリとせず、ただボトムステイがこの時期のベイトパターンにハマっている事は間違いない様に思う。
その後何とかノルマを達成しどうしてもややこしいポイントに行かないと気が済まなくて行きましたがやはり風が強く思う様にトレース出来ないのですが一瞬の風の止み間にバイトしてくれました。

何時もはヒラなのに今回はセグロで何時もに比べてやはりハッキリとしたアタリでした!
しかし、本当にここのアジは優しくない、その後何をやっても釣れるのは豆だけで後は、全くのノーバイトで終了しました。
- 2012年1月21日
- コメント(4)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント