プロフィール
ゆう
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:47582
QRコード
▼ 地形と流れを考えてみた
- ジャンル:釣行記
どもーゆうです!
前回に引き続き、魚(特にシーバス)の顔見たさに日の出と共に磯場をせっせと歩く
今週末は温かいと聞いていたが、たしかに全然寒くない(*^_^*)
ライトダウンで乗り込む
風向は南のため釣り場は風裏になるし、前日の波は2メートルあったが夜の内におさまっているだろうと思ったら、サラシ抜群(;´Д`)
冬の海を舐めてました(´;ω;`)
なんとか釣り場を見つけて波をかわしながら、ブレイクと潮目の絡んだポイントを撃ってみる

3時間ほど打ち続けて60前後を8匹!

冬で厳しい中でもこの釣果は嬉しいけど、次は他の顔が見たい
目標に向かって頑張るぞー(º∀º)
ではでは
前回に引き続き、魚(特にシーバス)の顔見たさに日の出と共に磯場をせっせと歩く
今週末は温かいと聞いていたが、たしかに全然寒くない(*^_^*)
ライトダウンで乗り込む
風向は南のため釣り場は風裏になるし、前日の波は2メートルあったが夜の内におさまっているだろうと思ったら、サラシ抜群(;´Д`)
冬の海を舐めてました(´;ω;`)
なんとか釣り場を見つけて波をかわしながら、ブレイクと潮目の絡んだポイントを撃ってみる

3時間ほど打ち続けて60前後を8匹!

冬で厳しい中でもこの釣果は嬉しいけど、次は他の顔が見たい
目標に向かって頑張るぞー(º∀º)
ではでは
- 2014年2月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント