プロフィール

ゆう
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:50128
QRコード
▼ ゲリラ豪雨のリベンジ
- ジャンル:日記/一般
どーも、ゆうです!
前の釣行でゲリラ豪雨で強制終了になったに磯が気になって、休みだったので行ってきました(>_<)
雲行きは今日も相変わらず怪しい(^_^;)
そして、予報では北風ぴゅーぴゅーになるとのことで短時間勝負が余儀なくされてる状況
ポイントにエントリーした頃には既に北風が吹き始めてちょうど横風になり非常に釣りにくい
今回もシーバスタックルでのショアジギ
で、開始してすぐにボトム着底から2回ジャーク入れたところで
ガンガンガン
この首の振り方は

この前よりサイズダウン(T_T)
40弱のマゴチでした
その数投後に今度は中層くらいで
ぬんっ

30弱くらいのアカビラ
小さくてもトルクあるし、もう一潮くらいいたら40くらいまで成長してくれないかなー
あと少し大きくなれよ!とリリース
去年はアカビラ絶好調で最高40越えも釣れたので、今年も大きくなるまでしっかり居座ってもらいたいものです
で、小雨がぱらついてきたのと北よりの風が強くなってきたので1時間ほどで撤収
場所を少し変えて漁港のカマスの様子を調査、、、
潮が変わる毎に大きくなっていっているのですがどうかな??
ライトタックルでキャロを用いて遠投し、ボトム付近からワンピッチで誘ってくると
がんっ
なかなか大きくなってる
30前後のカマスが30分ほどで6匹
ライトタックルで十分楽しめるサイズに成長してきていました(>_<)
少し小さめのやつは大きくなれよ!とリリース
数釣り楽しめるかなーと思ったら、ここも強風になってきてラインが風で流されて釣りにならないので中止
晩御飯に貢献できた釣行になりました\(^o^)/

ではでは!
前の釣行でゲリラ豪雨で強制終了になったに磯が気になって、休みだったので行ってきました(>_<)
雲行きは今日も相変わらず怪しい(^_^;)
そして、予報では北風ぴゅーぴゅーになるとのことで短時間勝負が余儀なくされてる状況
ポイントにエントリーした頃には既に北風が吹き始めてちょうど横風になり非常に釣りにくい
今回もシーバスタックルでのショアジギ
で、開始してすぐにボトム着底から2回ジャーク入れたところで
ガンガンガン
この首の振り方は

この前よりサイズダウン(T_T)
40弱のマゴチでした
その数投後に今度は中層くらいで
ぬんっ

30弱くらいのアカビラ
小さくてもトルクあるし、もう一潮くらいいたら40くらいまで成長してくれないかなー
あと少し大きくなれよ!とリリース
去年はアカビラ絶好調で最高40越えも釣れたので、今年も大きくなるまでしっかり居座ってもらいたいものです
で、小雨がぱらついてきたのと北よりの風が強くなってきたので1時間ほどで撤収
場所を少し変えて漁港のカマスの様子を調査、、、
潮が変わる毎に大きくなっていっているのですがどうかな??
ライトタックルでキャロを用いて遠投し、ボトム付近からワンピッチで誘ってくると
がんっ
なかなか大きくなってる
30前後のカマスが30分ほどで6匹
ライトタックルで十分楽しめるサイズに成長してきていました(>_<)
少し小さめのやつは大きくなれよ!とリリース
数釣り楽しめるかなーと思ったら、ここも強風になってきてラインが風で流されて釣りにならないので中止
晩御飯に貢献できた釣行になりました\(^o^)/

ではでは!
- 2014年9月18日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー














最新のコメント