プロフィール

おか
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:79895
▼ ロッドの免責、、、
- ジャンル:日記/一般
昨日アップしたログで、
「免責金額高いんじゃないの!?」
というコメントを頂き、私も疑問に思って現在所有している各社のロッドの保証書を引っ張り出し、比較してみました。
まずは、
① 【M社の2ピースロッド(8,6ft)
通常価格¥11、500也】
免責金額は、、、
確か¥3500前後だったハズ。
(保証書紛失、保証期限切れです)
② 【T社の1ピースボートロッド(6、3ft)、
通常価格¥28、000也】
免責金額は、、、
③ 【②とは別のT社のパックロッド(8,6ft)、
免責金額は、、、
そして今回の
④ 【Y社の2ピースロッド(8,8ft)
免責金額、、、
、、、確かに値段の高さが際立っているような気はします。
今回分かったことは、メーカーによって免責金額に結構差があるということです。(比較対象が1ピースだったり、パックだったりと対等でない、というのもありますが、、、)
皆さんもロッドの破損には気を付けて下さいね。少ないお小遣いの中からの出費と、使い慣れた相棒が使えないのは結構しんどいものですね。
「免責金額高いんじゃないの!?」
というコメントを頂き、私も疑問に思って現在所有している各社のロッドの保証書を引っ張り出し、比較してみました。
まずは、
① 【M社の2ピースロッド(8,6ft)
通常価格¥11、500也】
免責金額は、、、
確か¥3500前後だったハズ。
(保証書紛失、保証期限切れです)
② 【T社の1ピースボートロッド(6、3ft)、
通常価格¥28、000也】
免責金額は、、、
③ 【②とは別のT社のパックロッド(8,6ft)、
通常価格¥19、950也】
免責金額は、、、
そして今回の
④ 【Y社の2ピースロッド(8,8ft)
通常価格¥23、100也】
免責金額、、、
、、、確かに値段の高さが際立っているような気はします。
今回分かったことは、メーカーによって免責金額に結構差があるということです。(比較対象が1ピースだったり、パックだったりと対等でない、というのもありますが、、、)
皆さんもロッドの破損には気を付けて下さいね。少ないお小遣いの中からの出費と、使い慣れた相棒が使えないのは結構しんどいものですね。
- 2011年7月26日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 ヶ月前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ






















アンリパは3年保証ってなってたんで買いましたけど、免責額ってとこ9870円ってなってます。
とにかく前回のロッド折ったばかりなので異常に気をつけてます。
アウトレンジってロッド、そんなにいいロッドなんですか?
タマキチ
東京都