プロフィール
原付の男
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:496730
検索
▼ メバル地元開拓
- ジャンル:釣行記
家の近くの地磯を開拓しました。
エントリーしやすく餌釣師も多い地磯です。
原付にまたがり5分でポイントに到着し地磯に目をやると電気浮きが一個浮いていました。
とりあえず片っ端からCTスキャンのように刻んでいく作戦です。
それにしても、メバル釣りを始めて2ヶ月も経つのに離島ばかりで近場の開拓をまったくやってないところには触れないでくれれば幸いです。
まぁ、釣りを開始し1投目でバラシ2投目で釣れる。
小さいのはいるようです。

横の岩に移動してすぐに20upを釣が釣れます。

思ったより良さそうだ。
しかし、CTスキャンするには立ち位置が安定しないので岩の突端から扇状に投げる作戦に変更します。
餌釣師とすれ違うときに「どうですか?釣れてます?」
「全くダメだね1匹も釣れてないよ。」とのことです。
餌釣師はそのまま帰って僕は先に進みました。
その後もポツリポツリ釣れるが全部20台前半でパッとしません。
シーバスも同じですがメバルでも片っ端から投げていくと急所のような場所があるものです。
で、見つけた急所で連発します。
25cm

同じく25cm

20台前半が5匹ほどでこのあとは続きません。
エントリーのしやすさと餌釣師がいるにしては釣れたほうなのかな。
そもそも、一般的にメバルはどれくらい釣れたら大漁か相場がわかりません。
20匹くらい釣って2時間ほどで帰宅しました。
メインベイトはゴカイのようです。

- 2012年5月18日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
イイね!
チーヤ
愛媛県