プロフィール

原付の男

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:39
  • 総アクセス数:506973

検索

:

2013年の松山ファーストランカー

  • ジャンル:釣行記
 2013年1月2日 寝ていたら左膝が尋常じゃなくくて目が覚めたのです。3、4日と仕事なのに膝の痛みで階段も下りられないありさまなのでした。外傷もなく原因不明です。ただただ、痛むのです。なんだこれ、い?
 最悪のスタートで始まったのですが、4日の昼に痛みが惹いたので釣りに出ることにしました。気温は-1°です。こんなにもいのに、貴重なお金と時間を使って釣りに行く僕は今年も相変わらずなのです。

 今日は、河川の釣りです。メインベイトはボラですが、現場の水面は静まりかえっています。なんとも帰りたくなる雰囲気ですが、せっかく来たのでしばらく投げることにしました。静まりかえっているとはいえ、ボラはいるのでスズキが近づけば水面はざわめくのです。

 実に退屈なざわめき待ちの時間を過ごします。それはそれは寒く、定番のガイドがりつくシーバスアルアルを体験しました。ヘルメットの中には、断熱材であるハッポースチロールが入っているのです。ヘルメットをかぶっていなければ僕は凍死していたでしょう。できれば、全身用のヘルメットを発売してほしいものです。

 1時間ほど経った頃、水面がざわめいたのです。ボラはドックウォークで四方八方に回避しています。後は、釣るだけですね。

 水面から場所が推測できたので、スイスイッとルアーを泳がすとバイトが出ました。後は、やんわ~り寄せてネットインしました。


 2013年は景気良くランカースタートでした。

 インターネットラジオ 釣りらじおも沢山の方に聞いていただいてありがとうございます。 


 

 改めまして、今年もよろしくお願いします。

コメントを見る

登録ライター