プロフィール
mizuki
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:230
- 総アクセス数:150946
▼ 2010/02/23釣行記
- ジャンル:日記/一般
2010/02/23
・長潮 ・夕マズメ
・ど干潮~
様子見のつもりで釣友と田子の浦へ。
最初は風が強かったんですが、段々と弱くなり水面にベイトを発見
ボイルが多発し始めるもルアーには反応なし
ベイトがルアーに引っ掛かって来ないのとざわつきが小さいのをみて、ベイトがシラスと確信。
魚は上を意識しているのは間違いないので、水面直下を引けるヤルキバに変更。
10投ほどすると・・・
バシャッ
と水面爆発
が・・・足元でフックオフ
目測40cmくらいかな
その後は反応がないのでポイント移動。
移動先にもシラスがたくさん
どうやら全域でシラスがいるようだ。
ボイルはあるものの全然ダメ
メバル用のワームを投入するも撃沈
上げの潮が効きはじめる時間に再度挑戦しようと納竿。
・23時54分 上げ潮
夕マズメに最初に入ったポイントに入る。
ベイトは沢山いるも、シーバスちゃんがいない
ボイルが全然しない
まさか、お腹いっぱいなのか
このポイントは川の真ん中が瀬になっておりシーバスがよく着いている。
流れが多少あったほうがいいのだが、夕方より川流れが弱い。
川のど真ん中でボイル多発でしたが、流れが弱いせいかルアーには無反応
ヤルキバをゆっくりドリフトさせてもバイトがでない。
対岸に移りコアマン/パワーブレードレアメタルにルアーを変更。
ファーストリトリーブでリアクションを狙う・・・
ゴン

きたぁ~~
しかしあがってきたのはウグイちゃんでした
流れが完全に止まったので納竿。
シラスパターン、絶対攻略します
最後に自分の軽装な行動により不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
もし、不愉快だと感じた方がいたならソル友からリンクを外して頂いて結構です。
ご迷惑をおかけしました。
これからもしっかり精進していきたいと思います。
・長潮 ・夕マズメ
・ど干潮~
様子見のつもりで釣友と田子の浦へ。
最初は風が強かったんですが、段々と弱くなり水面にベイトを発見

ボイルが多発し始めるもルアーには反応なし

ベイトがルアーに引っ掛かって来ないのとざわつきが小さいのをみて、ベイトがシラスと確信。
魚は上を意識しているのは間違いないので、水面直下を引けるヤルキバに変更。
10投ほどすると・・・
バシャッ


が・・・足元でフックオフ

目測40cmくらいかな

その後は反応がないのでポイント移動。
移動先にもシラスがたくさん

どうやら全域でシラスがいるようだ。
ボイルはあるものの全然ダメ

メバル用のワームを投入するも撃沈

上げの潮が効きはじめる時間に再度挑戦しようと納竿。
・23時54分 上げ潮
夕マズメに最初に入ったポイントに入る。
ベイトは沢山いるも、シーバスちゃんがいない

ボイルが全然しない

まさか、お腹いっぱいなのか

このポイントは川の真ん中が瀬になっておりシーバスがよく着いている。
流れが多少あったほうがいいのだが、夕方より川流れが弱い。
川のど真ん中でボイル多発でしたが、流れが弱いせいかルアーには無反応

ヤルキバをゆっくりドリフトさせてもバイトがでない。
対岸に移りコアマン/パワーブレードレアメタルにルアーを変更。
ファーストリトリーブでリアクションを狙う・・・
ゴン


きたぁ~~

しかしあがってきたのはウグイちゃんでした

流れが完全に止まったので納竿。
シラスパターン、絶対攻略します

最後に自分の軽装な行動により不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
もし、不愉快だと感じた方がいたならソル友からリンクを外して頂いて結構です。
ご迷惑をおかけしました。
これからもしっかり精進していきたいと思います。
- 2010年2月24日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 19 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント