プロフィール
かっきー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BRIST5.10MXH
- ベイトタックル
- シーバス
- ブラックバス
- ホゲログ
- Monster Stream
- ビッグベイト
- 河川
- 海
- 下流域
- 中流域
- 上流域
- RIPLOUT7.8ML
- ZILLION TW SHL
- ZILLION SV TW HL
- オーバーホール
- メバリング
- 遠征
- HRF
- カサゴ
- beams
- なまず様
- メバリンゲート
- メバル
- RUDIE'S
- スピニング
- いづれ
- ヒラメ
- 高知
- 平たい奴
- キビレンジャー
- チヌ
- クロダイ
- STEEZ A TW SHL
- プラッキングシングル
- さるのしっぽ
- アカハタ
- 沖磯
- BC4LH
- BRIST
- デイゲーム
- ジギング
- 太刀魚
- エソ
- ドラッガーDC
- LSD86s
- ブーちゃん
- Zeta Drave 78
- blancsierra 5.2UL
- ベッコウゾイ
- タケノコメバル
- メーテルmini
- フロート
- LOWER7.3L
- fishman
- フィッシュマン
- 知多半島
- プラッキング
- トラウト
- DUO
- スピアヘッドリューキ
- D-contact
- D-incite
- CRAWLA8,3L+
- マゴチ
- ima
- K-太
- エンパシー
- Empathy90
- PDG
- ジグザグベイト
- inte 7.9UL
- コレット
- aquawave
- シャローマジック50
- 愛知県
- キープキャスト2019
- X-pan
- APIA
- ドーバー46ss
- 虹鱒
- レインボー
- ホタルイカパターン
- CRAWL
- 6.6L+
- 渓流
- Rynxx80
- Rexxt
- ロンジン
- フランキー90
- ランブルビート
- inte6.4UL
- ガンクラフト
- ジョイクロ70
- ジョインテッドクロー
- ベンダバール10.1M
- メガバス
- ビーグルSS
- フリルドスイマー70F
- ドーバー70FSR
- スティーズAIRTW
- 魚子メタルひらり
- アカメ
- タイニークラッシュ
- comodo610XH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:295617
QRコード
▼ 諦めなかった最高の一瞬
- ジャンル:釣行記
前々から予定していた秋季遠征のため一路石川へ
遠征のお供に「la contento」のパンナコッタ♪

釣り前にたべていくと釣運upのご利益があるらしいですよ( *´艸`)

虹をくぐって石川入り~♪
今回は初日の夜、二日目と小嶋さんにガイドしてもらう予定で釣具屋で合流
真亜人さん、杉本さんも来てくれて今回も初日は四人で(*´ー`*)
前情報としてはいい日もあるが基本的に渋いらしい
落ちアユやサヨリが少なく例年よりも釣果が出てないとのこと
初日の夜はあっと驚く出来事もあったが事前情報通りのタフコンディションで不発
2日目は単独でデイゲーム
ジョイクロ、スライドスイマーを使ったナチュラルドリフトで落ちアユパターンを堪能しようと河川へ
瀬、落ち込み、オーバーハング、インレット
見るからに魚が着く様な所を舐めるように流しながら下っていくもチェイスすら無し
気になったのはアユが元気に跳ねていること
帰りはレンジを刻みながら流しつつ来た道を戻り一旦車へ
ここでかなり遅めの朝食
ポイントに戻る際ルアーボックスを取り替えて戻る
ポイントの状況が変わったタイミング
ルアーはLSD86s
手前の早い流れにラインを取られ過ぎないよう気を付けながら奥の流れにアップクロスで入れ反転流を横切らせて手前の落ち込みを流す
流れの変化するところもあえて巻き速度を変えずオートマチックに可変アクションを出してやる
LSDが反転流を抜け手前の流れに乗りふらついた瞬間に初のバイト!!
今回はパワーのある510MXHなので流芯から多少強引に引き剥がす
剥がした後はバットまで使うファイトだとフックがもたないのでベリーまでとドラグをしっかり使い余裕をもって魚をいなす
何回かの突っ込みとエラ洗いをかわし、ようやく観念し寄ってきた所を無事ネットイン
背っぱり筋肉質のグッドコンディションなデイランカー

落ちアユパターンを諦め、元気なアユを食ってるイメージに切り替えた2投目
思い通りに狙って獲った感のある満足な一匹
仮眠して小嶋さん達と合流してからのナイト~デイはやはり渋く、追加ならずでタイムアップ
今回使用した「BRIST510MXH」
このロッドに興味を持ったお陰でフィッシングショー等のイベントに興味を持ち
SNSも積極的に活用するようになり
たまたま立ち寄ったイベントで仲良くなった方々のお陰で北陸に遠征するようになり
そして今回そんな思い入れのあるロッドで自身初のランカーシーバス
感無量です
小嶋さんはじめ駆けつけてくれた石川の皆さんありがとうございました!!

- 2017年10月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント