プロフィール
かっきー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BRIST5.10MXH
- ベイトタックル
- シーバス
- ブラックバス
- ホゲログ
- Monster Stream
- ビッグベイト
- 河川
- 海
- 下流域
- 中流域
- 上流域
- RIPLOUT7.8ML
- ZILLION TW SHL
- ZILLION SV TW HL
- オーバーホール
- メバリング
- 遠征
- HRF
- カサゴ
- beams
- なまず様
- メバリンゲート
- メバル
- RUDIE'S
- スピニング
- いづれ
- ヒラメ
- 高知
- 平たい奴
- キビレンジャー
- チヌ
- クロダイ
- STEEZ A TW SHL
- プラッキングシングル
- さるのしっぽ
- アカハタ
- 沖磯
- BC4LH
- BRIST
- デイゲーム
- ジギング
- 太刀魚
- エソ
- ドラッガーDC
- LSD86s
- ブーちゃん
- Zeta Drave 78
- blancsierra 5.2UL
- ベッコウゾイ
- タケノコメバル
- メーテルmini
- フロート
- LOWER7.3L
- fishman
- フィッシュマン
- 知多半島
- プラッキング
- トラウト
- DUO
- スピアヘッドリューキ
- D-contact
- D-incite
- CRAWLA8,3L+
- マゴチ
- ima
- K-太
- エンパシー
- Empathy90
- PDG
- ジグザグベイト
- inte 7.9UL
- コレット
- aquawave
- シャローマジック50
- 愛知県
- キープキャスト2019
- X-pan
- APIA
- ドーバー46ss
- 虹鱒
- レインボー
- ホタルイカパターン
- CRAWL
- 6.6L+
- 渓流
- Rynxx80
- Rexxt
- ロンジン
- フランキー90
- ランブルビート
- inte6.4UL
- ガンクラフト
- ジョイクロ70
- ジョインテッドクロー
- ベンダバール10.1M
- メガバス
- ビーグルSS
- フリルドスイマー70F
- ドーバー70FSR
- スティーズAIRTW
- 魚子メタルひらり
- アカメ
- タイニークラッシュ
- comodo610XH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:295345
QRコード
▼ 秋、深まる
台風後またポジションを変えた魚を探して水辺を歩く
コンクリートで覆われた川でも毎日通えば季節の移り変わりを肌で感じる
心地よかった夜風も肌寒く感じる程になりより一層秋を意識するようになった
水の中もそれは同じで
前回までの釣行からエンパシーがあれば合わせきれた魚も
それ一辺倒では釣りきれなくなってきた
一雨ごとに変わる状況を楽しみつつ
めぼしいポイントをルアーをローテーションしながら丁寧に探っていく
ランガン数ヵ所目
ジグザグベイトをバタバタ動かした後に
ツーーっと流したところでゴチン♪
ちょっと出来すぎなランカー確保
寝不足もあるし普段なら満足して帰るところなのだが今日はもう少し水辺を歩くことに
しばらく移動した先のポイント
エントリーしてすぐに聞こえたとんでもないボイル音
台風前にヤバいやつにフックを伸ばされたポイント
その時はストラクチャー手前に着いていたのだが今回は反対側でボイル
ベイトが明らかにそこを嫌がっている
カゲロウ100
コスケ85
スネコン90
エンパシー90
ジグザグベイト80
とローテーションするも無反応
ベイトの塊が流れてきたときだけ上ずるようなので魚に目線を合わせてやる
1つだけボックスにいれていた旧ラックV
ファットな形状が自分のツボにハマったバイブレーション
慎重にコースを見定めキャスト
ゴッゴッゴッとボトムを擦りながらストラクチャーの際へ流し込む
明暗の奥の奥
橋脚の裏側の流れが当たり掘れた部分
魚の目の前を通すように送り込む
ボトムを擦ったルアーが落ち込みに入った瞬間
ティップがグッと入る
かける場所が場所なのでフッキングと同時に引き剥がせるよう大きくあわせを決める
しかし魚はガガガガッとドラグを引き出し奥へと走る
橋桁にラインが擦れる嫌な感触
急いで上流側に走ってラインをかわしごり巻きで寄せる
引き剥がした後も数度の攻防
最後のエラ洗いの後、観念した魚にしっかりとグリップを掛ける
声になら無い声を上げ思わずでたガッツポーズ
リーダーはザラザラ
2号を入れたメインラインも後で引っ張ったら軽く切れるほどボロボロだった

思いがけない今年2度目の90up
キャッチしてリリースするまでの刹那の逢瀬に名残惜しさを感じつつ
再会を誓い愛知の「夢」を川に放つ
ゆっくりと泳ぎだす様は威風堂々
ありがとうまた会う日まで
tackle bate
ロッド : fishman CRAWLA 83L+
リール : シマノ バンタムMGL XG
ライン : SEAGUAR PEx8
リーダー : 山豊テグス フロロショックリーダー
ルアー : PDG ジグザグベイト APIA 旧ラックV
- 2018年10月18日
- コメント(4)
コメントを見る
かっきーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント