プロフィール

こまっちゃん

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:102027

QRコード

11~13夜目&リトリーブ時のシャー音♪

11~13夜目の釣り日記と、しょうもない雑記です╰( º∀º )╯

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

11夜目。連日ボウズだったので、今夜こそは!と、その日も出発。

入りたいポイントには、先行者が(ó﹏ò。)

仕方なく対岸へエントリー。

明暗部ではなく、数m先のブレイク付近の水面が、なにやら騒がしい様子∑(O_O;)

ボトムも目視できるくらい浅かったので、小さくて潜り過ぎないルアーを交換しながら通していると…

wrhh3zuuevxturz2ow52_690_920-4fd97d34.jpg
鮎河港に久しぶりのシーバスが( *´︶`*)

えっ!?小さい…?
サイズよりも1本ってことで(笑)

下げが強くなったので、流す時でもスローリトリーブでも、しっかりアクションするルアーへ。立ち位置をあちこち変更しながら、賑わってるブレイクを通すと…

erykexo8254wtsnu7tv3_690_920-e5101bb9.jpg

ss4cjw5fmsy8np34yv3g_920_690-abc0cbb9.jpg
ジャスト60㌢の軽度肥満なシーバスさん(笑)

この日は2匹にて納竿。
まだ、シャー音はなし…

12日目。この日は半日勤務だったので昼から石崎サーフへ。夕マズメ過ぎて、暗くなってもほぼ貸切…

nxm2tjvyh6kkchk4hoc2_920_690-adc44d67.jpg

「あー、なるほど。そーゆーことか」納竿(笑)

13夜目。職場の友人と下げ2分くらいからエントリー。

リトリーブ時に、途切れ途切れで「シャー…シャー…シャ」

気にしないよう努めたものの、遂には…
「シャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャーシャー」

どのくらい不快かといいますと…

「カーテンのシャーをシャーした時のシャー音を連続でシャーシャーシャーシャーさせている感じ」です!

10m程上流で釣りしている友人にも届くこの音。いくら巻心地が良いリールでも、我慢に耐えれませんでした(笑)

翌日(これの投稿日)、シャー音を我慢してまで雨の中、釣りする気分でもなかったので、ラインローラーが原因とみて、少し弄ってみることに…

wvg3nsaoed3ub3esbaja_920_690-5e95558d.jpg
ラインローラーに糸を掛けて回します。

rpdkh4cz2vjngi2wp3i2_920_690-a131af25.jpg
角度を変えて回してみるも…

ラインローラーが回らない!!
ベアリングが殉職された模様(´;ω;`)

近所の釣り具屋さんに、ベアリングが単体販売してたような気がしたので、フラっと買い物に…

7ir98zbemckkbs52txv4_920_690-ea9a50ef.jpg
ありました∑(O_O;)ちょうどのがありました!

zrc5nyx8uiit9g3tii96_690_920-68b18638.jpg
ドライバーでネジを回して、パカり。

ix6v52yhgw6z8v6gdoah_920_690-8f7cc03e.jpg
順番に外してメモ代わりに、写真を撮っておきます。

njbsekdc2jvs3jibayuy_920_690-cf0f0c6e.jpg

ni56v9xem9osw53gb47i_920_690-ff37da49.jpg
分解ついでに、洗浄。

あとは、写真を参考に組み込むだけなんですが、ラインローラーには向きがあります。

間違っても、つけ直せばいいだけなんですけどね(笑)

交換後、糸を掛けて回すと当然回りました( *´︶`*)

あとは、明日の釣りの時に、「カーテンのシャーをシャーした時のシャー」が、聴こえてこないことを祈るばかりです(笑)

メーカー補償とか、もろもろあると思うので、分解などは自己責任ってことで( ̄∀ ̄)


自分でやりたインジャーのAndroid携帯からの投稿

コメントを見る

こまっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ