プロフィール

wild-G.
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
 - 昨日のアクセス:91
 - 総アクセス数:213763
 
QRコード
▼ ストレスがたまってきたので
- ジャンル:釣行記
 
    ここ最近忙しくて、ロクに平日釣行できてません。
そろそろストレスがたまって、我慢できなくなったので行ってきましたよ(=゚ω゚)ノ
昨日は帰宅できたのが22時頃だったので、それから出発。
潮の変化はほとんどない時間でしたが
川はゴミもなく適度な濁りで良い感じ。
なにかしら釣れるだろうと期待してキャストを繰り返しました。
開始から中盤あたりで、ゴンっと流芯でHIT!!
巻きあげてる途中で、なぜか抵抗しなくなる魚。
バラシてはいないみたいだけど?なんやこりゃ?
足元まで寄せると完全に白い腹を上に向けた状態で無抵抗になった魚が見えた。
気絶してる?
タモを入れてすくってみると…


シーバスじゃなかった。39センチくらいのキビレちゃんでした!
・
・
・
シーバス釣ったっしょ。
ボラ釣ったっしょ。
んで、今回キビレ。
あと一種目でリミットメイクできたやんかいさー?Σ(゚д゚lll)ガーン
キーアイテム作っておけばよかったかな。
いやいや、その欲が無かったから釣れたかもしれんです。
でもそろそろちゃんと参戦しないとおもしろくないわなー。
話は戻って。
この領域にキビレが居るのはわかってましたが
今の時期にここで釣れたのは、はじめてでした。
終盤、そろそろきりあげようと、あと3投!!!
と心に決めて投げた5投目で、30センチくらいのセイゴちゃんHIT!
しましたが、軽すぎて空中でアクロバットした拍子でバラシました。orz
海が酸欠状態のときって、川に逃げ込む個体っているのかな?
どこか川にパラダイスがあるんじゃ?
と思ってこの時期調査にでかけますが、まだ結果はでてないです。
今年こそは…。
    そろそろストレスがたまって、我慢できなくなったので行ってきましたよ(=゚ω゚)ノ
昨日は帰宅できたのが22時頃だったので、それから出発。
潮の変化はほとんどない時間でしたが
川はゴミもなく適度な濁りで良い感じ。
なにかしら釣れるだろうと期待してキャストを繰り返しました。
開始から中盤あたりで、ゴンっと流芯でHIT!!
巻きあげてる途中で、なぜか抵抗しなくなる魚。
バラシてはいないみたいだけど?なんやこりゃ?
足元まで寄せると完全に白い腹を上に向けた状態で無抵抗になった魚が見えた。
気絶してる?
タモを入れてすくってみると…


シーバスじゃなかった。39センチくらいのキビレちゃんでした!
・
・
・
シーバス釣ったっしょ。
ボラ釣ったっしょ。
んで、今回キビレ。
あと一種目でリミットメイクできたやんかいさー?Σ(゚д゚lll)ガーン
キーアイテム作っておけばよかったかな。
いやいや、その欲が無かったから釣れたかもしれんです。
でもそろそろちゃんと参戦しないとおもしろくないわなー。
話は戻って。
この領域にキビレが居るのはわかってましたが
今の時期にここで釣れたのは、はじめてでした。
終盤、そろそろきりあげようと、あと3投!!!
と心に決めて投げた5投目で、30センチくらいのセイゴちゃんHIT!
しましたが、軽すぎて空中でアクロバットした拍子でバラシました。orz
海が酸欠状態のときって、川に逃げ込む個体っているのかな?
どこか川にパラダイスがあるんじゃ?
と思ってこの時期調査にでかけますが、まだ結果はでてないです。
今年こそは…。
	目標達成まで シーバスあと64本
    - 2012年6月14日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 2 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 3 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 








 
 
 


 
最新のコメント