プロフィール
wild-G.
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:199274
QRコード
▼ フック一本外がかり!
- ジャンル:釣行記
金曜。
仕事で前に終了させたプロジェクトでミスが発覚し、猛省しているところ
上司に叱咤激励され、気力に満ちてミスのフォローと進行中のプロジェクトも
同じミスをしないよう完遂できました。
良い上司に恵まれたと思います。
気持ちよく会社を出れたので釣りモードへ突入!
小雨でしたが気温は6℃と暖かめなんでなんとかなるだろーと出発しました。
川は前日の雨の影響で若干増水しているものの濁りはそんなに酷くない。
さて、どう攻めよう。
前回釣ったときは、ERDAを表層で引いてきてたので
シーバスの目線は上を向いてるか?
ならばと、komomo SF-125で表層から探ってみる。
ちがうっぽい。サイズがあってないかもしれない。ごっつあん89Fに変更。
これでもない。
やっぱりERDA?
いやいや、そう簡単にはいきません。orz
あのときストマックテストしてればよかった。
やっぱりアレか?アレが居るのか?
たぶん、あのときERDAにきたのはタマタマ上を向いただけちゃうか?
そう思ってミニヨレで底を丁寧にさぐる。
そうやっていろいろやったけど
小雨降り続く中、時間だけが過ぎていきました。
やがて下げ止まりの時間を迎えましたが、増水の影響で
川の流れは止まる気配なし。
上げはじめの時間をすぎても、まだ川は下流方向へ流れ続けました。
前回はこのくらいのタイミングだったんだよな…。
と、思いにふけってると
通りすがりの人に「こんなところで釣れるの?」って声をかけられる。
「今の時期だと、良く釣れるわけじゃないけど、絶対釣れないわけでもないですよ」
「毎日のように通って、知れば知るほど釣れるようにはなります。」
そう答えると
「仕事もせんと釣りしとんのん?」
「そんなことないですよwww」
「やわなーwww」
笑って帰っていきました。
なに言い晒しとんねんこのオッサン!!
まったく、失礼な。o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
確かに釣りしたさに、ろくに残業してませんけどね!
でも、残業しなくてもいいように毎日仕事を残さず帰れるように
がんばってるんですよ!?
そんな言い訳をするということはあまり残業してないという
後ろめたさはあるようですね? ΣΣ(・ω´・lll)ぐぬぬ
それはおいといて、その直後のことでした。
サイズダウンのつもりで切り替えたチョーサン一投目で着水バイト!!
良いところにフッキングしたらしく
ケッコウなファイトをしてくれたヽ(>Д<)ノたのしー!!
そしてネットをおろして…ってアレ?
ド干潮なのでネットが水面にギリギリとどかないΣ(゚д゚lll)ガーン
腕をのばしてアタフタやってると、ネットにルアーのフックが絡んでしまった。
やばい~~~~~はずれる~~~~~
悪戦苦闘の末、なんとか無事にネットインできました。(--;;;
じゃん!

フック一本外がかりです。
この一本がガッツリとくちびるにフッキングできてたので
外れなかったんですね。

2012/01/21 01:19 中潮 時間推移上げ1分 シーバス 69cm チョーサン
今回は忘れずに、ナニを喰ってるか調べてみましたが
胃の中は空っぽでした。orz
お腹すいてたんだねーごめんねー。(´・ω・`)ノシ バイバイ
このあと、ようやく流れが止まった。
この気温の中で川の流れが上げはじめるまで待つのは、さすがにつらい。
納竿いたしました。
今回もなんかラッキーアタリでしたね。(^^;
2度あることが3度あるなら予想してた「アレ」はまだなんだといえるんだけど…。
夜が明けたら、午前中DAYゲームとしゃれ込んでみます(=゚ω゚)ノ
仕事で前に終了させたプロジェクトでミスが発覚し、猛省しているところ
上司に叱咤激励され、気力に満ちてミスのフォローと進行中のプロジェクトも
同じミスをしないよう完遂できました。
良い上司に恵まれたと思います。
気持ちよく会社を出れたので釣りモードへ突入!
小雨でしたが気温は6℃と暖かめなんでなんとかなるだろーと出発しました。
川は前日の雨の影響で若干増水しているものの濁りはそんなに酷くない。
さて、どう攻めよう。
前回釣ったときは、ERDAを表層で引いてきてたので
シーバスの目線は上を向いてるか?
ならばと、komomo SF-125で表層から探ってみる。
ちがうっぽい。サイズがあってないかもしれない。ごっつあん89Fに変更。
これでもない。
やっぱりERDA?
いやいや、そう簡単にはいきません。orz
あのときストマックテストしてればよかった。
やっぱりアレか?アレが居るのか?
たぶん、あのときERDAにきたのはタマタマ上を向いただけちゃうか?
そう思ってミニヨレで底を丁寧にさぐる。
そうやっていろいろやったけど
小雨降り続く中、時間だけが過ぎていきました。
やがて下げ止まりの時間を迎えましたが、増水の影響で
川の流れは止まる気配なし。
上げはじめの時間をすぎても、まだ川は下流方向へ流れ続けました。
前回はこのくらいのタイミングだったんだよな…。
と、思いにふけってると
通りすがりの人に「こんなところで釣れるの?」って声をかけられる。
「今の時期だと、良く釣れるわけじゃないけど、絶対釣れないわけでもないですよ」
「毎日のように通って、知れば知るほど釣れるようにはなります。」
そう答えると
「仕事もせんと釣りしとんのん?」
「そんなことないですよwww」
「やわなーwww」
笑って帰っていきました。
なに言い晒しとんねんこのオッサン!!
まったく、失礼な。o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
確かに釣りしたさに、ろくに残業してませんけどね!
でも、残業しなくてもいいように毎日仕事を残さず帰れるように
がんばってるんですよ!?
そんな言い訳をするということはあまり残業してないという
後ろめたさはあるようですね? ΣΣ(・ω´・lll)ぐぬぬ
それはおいといて、その直後のことでした。
サイズダウンのつもりで切り替えたチョーサン一投目で着水バイト!!
良いところにフッキングしたらしく
ケッコウなファイトをしてくれたヽ(>Д<)ノたのしー!!
そしてネットをおろして…ってアレ?
ド干潮なのでネットが水面にギリギリとどかないΣ(゚д゚lll)ガーン
腕をのばしてアタフタやってると、ネットにルアーのフックが絡んでしまった。
やばい~~~~~はずれる~~~~~
悪戦苦闘の末、なんとか無事にネットインできました。(--;;;
じゃん!

フック一本外がかりです。
この一本がガッツリとくちびるにフッキングできてたので
外れなかったんですね。

2012/01/21 01:19 中潮 時間推移上げ1分 シーバス 69cm チョーサン
今回は忘れずに、ナニを喰ってるか調べてみましたが
胃の中は空っぽでした。orz
お腹すいてたんだねーごめんねー。(´・ω・`)ノシ バイバイ
このあと、ようやく流れが止まった。
この気温の中で川の流れが上げはじめるまで待つのは、さすがにつらい。
納竿いたしました。
今回もなんかラッキーアタリでしたね。(^^;
2度あることが3度あるなら予想してた「アレ」はまだなんだといえるんだけど…。
夜が明けたら、午前中DAYゲームとしゃれ込んでみます(=゚ω゚)ノ
目標達成まで シーバスあと98本
- 2012年1月22日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント