プロフィール
アンブル
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:107963
QRコード
▼ 高知サーフ 大晦日
- ジャンル:釣行記
暗いうちからサーフにエントリーした。
気温は昨日ほどではなく、
この時期にしては暖かい。
このシーズンは海水温度のほうが
地表温度よりも高いため陸風が
吹いていてやりやすい。
例によってミノーから探り始める。
相変わらず暗いうちは反応が無い。
東に雲がかかって日が昇る時間が
いつもより遅い。
海面の状況が徐々に分かってきた。
時折もじりがある。
キビナゴが大量にいるようだ。
しばらくするとあちこちでナブラ
ベイトがキビナゴなので
ミノーのサイズを12cmに落とす。
定番のサスケ烈波だ。
ルアーチェンジして数投目、
トゥイッチした瞬間、
何かがヒット!!!
その瞬間、魚体が水面から飛び上がった。
ブリでは無い!
飛び跳ねた魚のサイズにしては
引きが強いので、何か分からなかったが、
寄せてみると50cmほどのサゴシだ。

尻尾にルアーがかかっていたから、
ひきが重かったようだ。
まだ目の前にはキビナゴが大量に
いるので、まだチャンスはあるかと
思ったが、地合はこれで終了。
なかなかシビアなコンディションな
だけにルアーのチョイスと
投げるポイントとタイミングなど
様々なファクターが微妙に相まって
釣果を分けるかもしれない。
結局これが2015年最後の青物の釣果となった。
その他の2015年 高知サーフ帰省編はこちらをどうぞ
http://amblx.blog.fc2.com
Ambl
気温は昨日ほどではなく、
この時期にしては暖かい。
このシーズンは海水温度のほうが
地表温度よりも高いため陸風が
吹いていてやりやすい。
例によってミノーから探り始める。
相変わらず暗いうちは反応が無い。
東に雲がかかって日が昇る時間が
いつもより遅い。
海面の状況が徐々に分かってきた。
時折もじりがある。
キビナゴが大量にいるようだ。
しばらくするとあちこちでナブラ
ベイトがキビナゴなので
ミノーのサイズを12cmに落とす。
定番のサスケ烈波だ。
ルアーチェンジして数投目、
トゥイッチした瞬間、
何かがヒット!!!
その瞬間、魚体が水面から飛び上がった。
ブリでは無い!
飛び跳ねた魚のサイズにしては
引きが強いので、何か分からなかったが、
寄せてみると50cmほどのサゴシだ。

尻尾にルアーがかかっていたから、
ひきが重かったようだ。
まだ目の前にはキビナゴが大量に
いるので、まだチャンスはあるかと
思ったが、地合はこれで終了。
なかなかシビアなコンディションな
だけにルアーのチョイスと
投げるポイントとタイミングなど
様々なファクターが微妙に相まって
釣果を分けるかもしれない。
結局これが2015年最後の青物の釣果となった。
その他の2015年 高知サーフ帰省編はこちらをどうぞ
http://amblx.blog.fc2.com
Ambl
- 2016年1月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント