プロフィール
アンブル
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:107974
QRコード
▼ 西湘サーフ 南風
- ジャンル:日記/一般
西湘サーフ 南風
昨日は比較的強い南風が吹いたので、ベイトが寄ることを期待して
早朝から比較的近場のサーフに足を運んだ。
サーフにエントリーすると昨日とは打って変わって北東の風が強く
波も多少高かった。
ゴールデンウィークなので、混雑は覚悟したが、エントリー時間も早かったせいもあるが
全くアングラーが居らず拍子抜けした。
まずは河口付近から始めて、西に打って行った。
サーフでの釣りの感覚が戻りきっていないが、流れが結構あることはわかった。
しかし期待とは裏腹にベイトがいない。
南風でベイトが寄ると思ったが読みが外れた。まだまだ経験不足である。
4時前から30分くらい北東の風がぴたりと止んだ。
釣れない中での何らかの状況の変化は嬉しい限りだが、
シンペン・ミノーと手を変え、品を変え攻める反応がない。
空が白んできて数人がサーフにエントリーしてきた。
最近釣れているマゴチ狙いだろうか。
結局、日が昇ってからも投げ続けたが、今日は休日出勤ということもあり
時間が無く納竿。
ここ一ヶ月ほど、休出が続き満足に休日が取れていない。
プライベート・仕事いずれも落ち着きを取り戻して、
普通に釣りにいけるようになりたいと思うここ最近。

西湘サーフの厳しい洗礼を受けつつも、南風も吹くような時期になり、
これでイワシも接岸すれば、湘南・西湘サーフ本格シーズンインというとこだろうか。
こちらでひっそりとblogも書いています。
http://amblx.blog.fc2.com
昨日は比較的強い南風が吹いたので、ベイトが寄ることを期待して
早朝から比較的近場のサーフに足を運んだ。
サーフにエントリーすると昨日とは打って変わって北東の風が強く
波も多少高かった。
ゴールデンウィークなので、混雑は覚悟したが、エントリー時間も早かったせいもあるが
全くアングラーが居らず拍子抜けした。
まずは河口付近から始めて、西に打って行った。
サーフでの釣りの感覚が戻りきっていないが、流れが結構あることはわかった。
しかし期待とは裏腹にベイトがいない。
南風でベイトが寄ると思ったが読みが外れた。まだまだ経験不足である。
4時前から30分くらい北東の風がぴたりと止んだ。
釣れない中での何らかの状況の変化は嬉しい限りだが、
シンペン・ミノーと手を変え、品を変え攻める反応がない。
空が白んできて数人がサーフにエントリーしてきた。
最近釣れているマゴチ狙いだろうか。
結局、日が昇ってからも投げ続けたが、今日は休日出勤ということもあり
時間が無く納竿。
ここ一ヶ月ほど、休出が続き満足に休日が取れていない。
プライベート・仕事いずれも落ち着きを取り戻して、
普通に釣りにいけるようになりたいと思うここ最近。

西湘サーフの厳しい洗礼を受けつつも、南風も吹くような時期になり、
これでイワシも接岸すれば、湘南・西湘サーフ本格シーズンインというとこだろうか。
こちらでひっそりとblogも書いています。
http://amblx.blog.fc2.com
- 2015年5月5日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント