プロフィール
木村 匠
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブリ
- タチウオ
- ANCHOVY DRIVER
- SRAM UTR-61
- 07STELLA
- TICT
- フィジットヌード
- メタボブリリアント
- ブリリアント
- フィジット
- アジスタ
- JOINTED CRAW
- メタニウムDC
- TWINPOWER SW 8000PG
- OCEA JIGGER 2000HG
- EVOLUTION NB592-SS/Ⅱ
- イサキ
- マダイ
- ケンサキイカ
- イカメタル
- 炎月CT100PG
- アコラバ
- BIG MOUSE
- DAMIKI JAPAN
- アコウ
- SRAM TCR70S
- シイラ
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- YAMASHITA
- Fishman
- comodo610xh
- サワラ
- JACKALL
- 青帝PRIZA 245ML-TT
- ティップラン
- ペニーサック140 初代
- 青帝PRIZA 210H-TT
- OCEA CONQUEST 200HG
- ギョピン
- Mキャロ
- MCworks
- ヒラマサ
- VARIVAS
- ARD-60-S
- VENDAVAL8.9M
- MetaniumDC
- Apia
- ラムタラ
- DUO
- MANIC
- nada
- nadar
- Beagle
- Fat Beagle
- メバル
- Pazdesign
- feel150sg
- SHIMANO
- DAIWA
- SEABORG 200J
- アジ
- サバ
- ウッカリカサゴ
- BLISS
- Asunaro Ⅱ
- Game Type SlowJ B684
- OCEA JIGGER 1500PG
- レインボートラウト
- KILLER JIG
- ヤマメ
- アマゴ
- JOINTED CRAW178
- EXPRIDE 172MH
- ナマズ
- GANCRAFT
- JOINTED CRAW Magnum
- 琵琶湖
- Gary Yamamoto
- 4inch cut tail
- Game Type Slow J B682
- TANA JIG
- アイヤージグ
- Madness Japan
- シリテンバイブ
- グラップラー
- JOINTED CRAW 尺ワン
- アカメ
- STELLA C2500SHG
- スモールマウスバス
- YAMAGABLANKS
- Acroba
- ストラディックci4
- 桧原湖
- ジジル
- Lupus 61
- 蔵王フォレストスプリングス
- TGベイト
- マダイ
- クロソイ
- SeaWalk Taijigging
- STELLA 3000HG
- 猪苗代湖
- レイクジギング
- イワナ
- オオモンハタ
- アカハタ
- しまなみアジング
- ソウギョ
- ストリームデーモン180
- Fishman AUX
- ハマチ
- ラスパティーン
- メタル丸
- megabass
- カゲロウ124F
- サゴシ
- Beams blancsierra5.2ul
- Beams RIPLOUT7.8ML
- アルデバランMGL
- チイイカ
- ロックトラウト
- チヌ
- EXSENCE DC
- UKシャッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:280
- 総アクセス数:142544
QRコード
▼ ここぞ!で出た魚は…
- ジャンル:日記/一般
- (グラップラー, comodo610xh, Fishman, ナマズ, ストリームデーモン180)
こんにちは!!
前回の記事で見てくださった方はわかるかもしれませんがあの日見たランカー越えのシーバス
あれを見た次の日、お昼から夕方にかけて少し雨が!
夜になると橋に常夜灯が灯り雰囲気が良くなるんです
そして雨が絡み少し濁りが入ったタイミング
何か起きそうな予感
少し濁りが入っていたため選んだルアーはストリームデーモンの180
カラーはマットパープルパールでアピールを強めにしてみる
川幅は狭いため明暗をトレースもしくは
橋脚をなめるように通した後
手前の護岸沿いを沿うように巻いてくるイメージ
そして護岸沿いの明暗に入りじっくり漂わせる
その時!!
一緒に行っていた先輩が誤ってルアーをキャストした時、自分のラインにかけてしまった笑笑
そして解こうとラインを自分側に引っ張った瞬間
ルアーが水中に少し潜りそれがスイッチとなったのかバイトが!!
すぐにフッキング!
ロッドには確かな魚の重み!!
川が狭いため流れも少し強くなり引きも強く感じる
そこまででもなさそうだが久々のシーバスだと思い丁寧に丁寧にファイト!
そして抜き上げた魚は!!!!!
ナマズ…(;´Д`)
そんなぁぁぁぁぁ…(T_T)
フロントフックと真ん中のフックをガッツリと笑
流石にこの状態で持つのは危なすぎたのでフィッシュグリップを使わさせてもらいました
しかもなかなかのサイズ笑笑
シーバスはお留守みたいでした(-_-)
これはまたリベンジに行ってきます…(^^;)
- 2018年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
木村 匠さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 2 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント