プロフィール
木村 匠
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブリ
- タチウオ
- ANCHOVY DRIVER
- SRAM UTR-61
- 07STELLA
- TICT
- フィジットヌード
- メタボブリリアント
- ブリリアント
- フィジット
- アジスタ
- JOINTED CRAW
- メタニウムDC
- TWINPOWER SW 8000PG
- OCEA JIGGER 2000HG
- EVOLUTION NB592-SS/Ⅱ
- イサキ
- マダイ
- ケンサキイカ
- イカメタル
- 炎月CT100PG
- アコラバ
- BIG MOUSE
- DAMIKI JAPAN
- アコウ
- SRAM TCR70S
- シイラ
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- YAMASHITA
- Fishman
- comodo610xh
- サワラ
- JACKALL
- 青帝PRIZA 245ML-TT
- ティップラン
- ペニーサック140 初代
- 青帝PRIZA 210H-TT
- OCEA CONQUEST 200HG
- ギョピン
- Mキャロ
- MCworks
- ヒラマサ
- VARIVAS
- ARD-60-S
- VENDAVAL8.9M
- MetaniumDC
- Apia
- ラムタラ
- DUO
- MANIC
- nada
- nadar
- Beagle
- Fat Beagle
- メバル
- Pazdesign
- feel150sg
- SHIMANO
- DAIWA
- SEABORG 200J
- アジ
- サバ
- ウッカリカサゴ
- BLISS
- Asunaro Ⅱ
- Game Type SlowJ B684
- OCEA JIGGER 1500PG
- レインボートラウト
- KILLER JIG
- ヤマメ
- アマゴ
- JOINTED CRAW178
- EXPRIDE 172MH
- ナマズ
- GANCRAFT
- JOINTED CRAW Magnum
- 琵琶湖
- Gary Yamamoto
- 4inch cut tail
- Game Type Slow J B682
- TANA JIG
- アイヤージグ
- Madness Japan
- シリテンバイブ
- グラップラー
- JOINTED CRAW 尺ワン
- アカメ
- STELLA C2500SHG
- スモールマウスバス
- YAMAGABLANKS
- Acroba
- ストラディックci4
- 桧原湖
- ジジル
- Lupus 61
- 蔵王フォレストスプリングス
- TGベイト
- マダイ
- クロソイ
- SeaWalk Taijigging
- STELLA 3000HG
- 猪苗代湖
- レイクジギング
- イワナ
- オオモンハタ
- アカハタ
- しまなみアジング
- ソウギョ
- ストリームデーモン180
- Fishman AUX
- ハマチ
- ラスパティーン
- メタル丸
- megabass
- カゲロウ124F
- サゴシ
- Beams blancsierra5.2ul
- Beams RIPLOUT7.8ML
- アルデバランMGL
- チイイカ
- ロックトラウト
- チヌ
- EXSENCE DC
- UKシャッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:136724
QRコード
▼ 初日本海堪能!
こんにちわ!!
今回はなんと!!!
初めて日本海に出撃してきました!

日本海を見るのも初、日本海で釣りするのも初!
しかも遊漁をチャーター??
そんなワクワクドキドキの感じで船を待っていると
いきなり!
船長から衝撃の一言が!!
イルカ?がたくさんおってイサキが食わん!
え…?
しかし!
さすが船長!!!
違うポイントへと!!
開始1投目!

いきなり40アップイサキ登場?
さらにさらに
追い食いさせよーとしてると
あら…重たい…よく引く…


最高?
イサキのトリプル!!
3本針に3匹のパーフェクト?
さらにさらにマダイとイサキのダブル!

しかもしかも!!
同じタイミングでなんと!!

なんとも珍しいことらしく同じ種類を同じタイミングで、しかもサイズまでほぼ同じなんてことはないらしいです

こりゃ完全に虜になってしまった?
そして夕方になりイサキは終わりにし
ケンサキ!!!
ライトケンサキ初挑戦の自分…
コロコロ棚の変わるケンサキイカ…
あたりがわからない…?
それでもやり続け
必死に釣れる棚を探し
何とか釣れた!!

さらにさらに終了間際
明確なあたりがあり
合わせをいれると
強烈なジェット噴射!!
これはデカイと確信しやりとり

デデーーーン??
上がってきたのは胴長40センチを超える
通称パラソルと呼ばれるサイズのケンサキ??
こりゃもうたまりません笑笑
すごく楽しい思い出がまた一つ増えました!
さらに日本海の海の美しさや魚の豊富さを知れ、また新たな釣りの引き出しが増えた釣行となりました!!!
そして釣り人の特権
釣りたての刺身(^^)


イサキの脂の乗り具合
ケンサキイカの甘さ
ほっぺた落ちるかと思いました笑笑
最後まで呼んでいただきありがとうございました!
iPhoneからの投稿
- 2017年5月30日
- コメント(3)
コメントを見る
木村 匠さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 1 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 2 日前
- ichi-goさん
- 涙で終わらせないランカー
- 11 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 23 日前
- タケさん
最新のコメント