プロフィール
木村 匠
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブリ
- タチウオ
- ANCHOVY DRIVER
- SRAM UTR-61
- 07STELLA
- TICT
- フィジットヌード
- メタボブリリアント
- ブリリアント
- フィジット
- アジスタ
- JOINTED CRAW
- メタニウムDC
- TWINPOWER SW 8000PG
- OCEA JIGGER 2000HG
- EVOLUTION NB592-SS/Ⅱ
- イサキ
- マダイ
- ケンサキイカ
- イカメタル
- 炎月CT100PG
- アコラバ
- BIG MOUSE
- DAMIKI JAPAN
- アコウ
- SRAM TCR70S
- シイラ
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- YAMASHITA
- Fishman
- comodo610xh
- サワラ
- JACKALL
- 青帝PRIZA 245ML-TT
- ティップラン
- ペニーサック140 初代
- 青帝PRIZA 210H-TT
- OCEA CONQUEST 200HG
- ギョピン
- Mキャロ
- MCworks
- ヒラマサ
- VARIVAS
- ARD-60-S
- VENDAVAL8.9M
- MetaniumDC
- Apia
- ラムタラ
- DUO
- MANIC
- nada
- nadar
- Beagle
- Fat Beagle
- メバル
- Pazdesign
- feel150sg
- SHIMANO
- DAIWA
- SEABORG 200J
- アジ
- サバ
- ウッカリカサゴ
- BLISS
- Asunaro Ⅱ
- Game Type SlowJ B684
- OCEA JIGGER 1500PG
- レインボートラウト
- KILLER JIG
- ヤマメ
- アマゴ
- JOINTED CRAW178
- EXPRIDE 172MH
- ナマズ
- GANCRAFT
- JOINTED CRAW Magnum
- 琵琶湖
- Gary Yamamoto
- 4inch cut tail
- Game Type Slow J B682
- TANA JIG
- アイヤージグ
- Madness Japan
- シリテンバイブ
- グラップラー
- JOINTED CRAW 尺ワン
- アカメ
- STELLA C2500SHG
- スモールマウスバス
- YAMAGABLANKS
- Acroba
- ストラディックci4
- 桧原湖
- ジジル
- Lupus 61
- 蔵王フォレストスプリングス
- TGベイト
- マダイ
- クロソイ
- SeaWalk Taijigging
- STELLA 3000HG
- 猪苗代湖
- レイクジギング
- イワナ
- オオモンハタ
- アカハタ
- しまなみアジング
- ソウギョ
- ストリームデーモン180
- Fishman AUX
- ハマチ
- ラスパティーン
- メタル丸
- megabass
- カゲロウ124F
- サゴシ
- Beams blancsierra5.2ul
- Beams RIPLOUT7.8ML
- アルデバランMGL
- チイイカ
- ロックトラウト
- チヌ
- EXSENCE DC
- UKシャッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:132822
QRコード
▼ 新年初釣行は牙を持つ魚
- ジャンル:日記/一般
- (タチウオ, OCEA CONQUEST 200HG, 青帝PRIZA 210H-TT)
あけましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いします!!
2018年の初フィッシュを求めてタチウオへ行ってきました!
潮は大潮
前日はなんと…ボウズの方までいたというほどの厳しさ…
心して挑むことに!
そしてポイントに到着
テンヤにスパイラルサンマを巻きつけボトムへ
そしてボトムから強めにシャクりながら5回ほどやるとそこでステイ当たらなければまた5回ほどシャクりステイ
ボトムから10メートルほどあげたらまたボトムへ
これを繰り返しても全く反応がないため次は
リールを半回転させながらゆっくりと上に誘いかなりゆっくりとフォールさせていく
すると!!ティップがフワッと持ち上がる!
フッキングすると乗った!!
そしてー…あけおめフィッシュ!!!!!!
![d68oniteznsw4o69ysm8_480_360-6d720cde.jpg](https://www.fimosw.com/p/d68oniteznsw4o69ysm8_480_360-6d720cde.jpg)
このあとパターンがコレだと思いやり続けるも反応なし…
そこで今度は早巻きしストップ!
するとまたしてもフワッと持ち上がる!
フッキングするとやけに重たい…
スレかなと思い上げて来ると…
![da5o487zphnsnkd9mt8p_480_360-dcc8983b.jpg](https://www.fimosw.com/p/da5o487zphnsnkd9mt8p_480_360-dcc8983b.jpg)
まさかのまさかでショウサイフグ笑
お刺身美味しかったです笑
しかし情報通り渋い…
全く当たらない時間が続く
ここでゆっくり巻くことに。
3メートルほど巻いてロングステイ これを繰り返す、すると!ヒット!!!
しかし後が続かない…
そこで早めのジャークからのロングステイを試すことに
しかしこの時間帯から風が強く吹き出し船が揺れる…テンヤをできるだけ水平に動かさずステイさせたいため船の揺れに合わせながらティップを一点でできるだけ固定させる
それでもティップは僅かだが上下に揺れる
するとほんの少し違和感レベルでティップが持ち上がる!そこでは合わせずゆっくりと1メートルほど誘いあげる
すると先ほどよりも明確にアタリが出る
しかしここでも合わせずまたゆっくりと1メートル誘いあげると明らかにスイッチが入ったバイト!ここでアワセを入れる!
![3t4a7etp2wvsymnteemz_360_480-08c98385.jpg](https://www.fimosw.com/p/3t4a7etp2wvsymnteemz_360_480-08c98385.jpg)
するとようやく乗る!
かなり繊細な釣りでした
それがパターンとなり竿頭を無事今年も取ることができました!!!!
そしてこれが最高に美味しいんです!
見た目は少し悪くなってしまいましたが
三枚におろしたタチウオに大葉を乗せ巻きつけ天ぷら!ぜひやってみてください!!!![pbznhy5kimcrktyns3ea_360_480-a96cad03.jpg](https://www.fimosw.com/p/pbznhy5kimcrktyns3ea_360_480-a96cad03.jpg)
![pbznhy5kimcrktyns3ea_360_480-a96cad03.jpg](https://www.fimosw.com/p/pbznhy5kimcrktyns3ea_360_480-a96cad03.jpg)
かなりゲキ渋な新年1発目でしたが
今年も駆け回りまくるのでよろしくお願いします!!
- 2018年1月5日
- コメント(0)
コメントを見る
木村 匠さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- デイゲームの奥深さ
- 1 日前
- はしおさん
- 2本の自作で判った事
- 3 日前
- rattleheadさん
- 釣りづける意志力
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ブロビス:フルメン120
- 5 日前
- ichi-goさん
- シーバス釣りを「1人で完結さ…
- 19 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 多摩川河口 ★ 久々のランカー!
- デューク
-
- 手掛かり
- ハマコー
最新のコメント