プロフィール

オーエスケー

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:104
  • 総アクセス数:571148

QRコード

リールメンテとドラグ強化

  • ジャンル:日記/一般
先日の釣行で愛用のRevo Deez6の巻き心地が気になりまして、、、、
ゴリ感までは行きませんがグリスが抜けて乾いた感触?になってきたので、ウンコリールと野次られる前にメンテを実施
そういえば最後にグリス入れたのいつだっけ?って位に覚えてない
とりあえずDeez6をバラしてみたら、こんな感じ
グリスはマヨネーズに…

続きを読む

ベイトフィネス比較釣行

  • ジャンル:釣り具インプレ
最近、ジャッカルネロを導入しましたが、キャストアキュラシーは最高だけど、どうもワームのノリが悪いんじゃないかと思いまして
魚種は違いますが魚が確実にいるBバスの管理釣り場で検証してきました
先月も行った、こんなところ
持ち込んだのはロッドは3本
Lod:nero NC-65L
Reel:RevoLT(LTX用スーパーシャロースプー…

続きを読む

幻惑釣行

  • ジャンル:釣行記
2016年GWは3、4、5が火水木で悲惨じゃね?
2日休んで、1日働いて、3日休んで、1日働いて、2日休んで、、、
誰が悪いって事じゃないけど、この並びは、どうにかならんのかね
そんな隙間の6日(結局、休んだ)に木更津ジャックよりサムさんと出撃
満潮からの下げスタート、まずはオープンゲームで肩ならし
順調に肩慣らしを終…

続きを読む

リーリンシャッドを使ってみた

  • ジャンル:日記/一般
もう数か月前ですがマンズのリーリンシャッドというソフトルアーを書いたんですが、先日見つけて購入しました
↓こんな感じで、なめまかしい動きのルアーです
https://www.youtube.com/watch?v=LjLyfofd8AU
まず使う前に気になったのはワームに対してフックのシャンクが短いのでBバスなら問題は少ないかもしれないけど、シ…

続きを読む

ソリットティップは古い?

  • ジャンル:日記/一般
ここ数年JBトップ50は青木大介選手と福島健選手と中心にしのぎを削ってますか
青木さんはイケメンなんで私的には微妙ですが、福島健さんは体型的にも顔的にも職人的雰囲気?で応援したくなります
彼の使うロッドはエバーグリーンのFactというブランドなんですが最近、興味があるロッド
http://www.evergreen-fishing.com/g…

続きを読む

モノ造りの完成度

  • ジャンル:釣り具インプレ
どんな業種にせよ、モノ造りに携わっている人なら、完成度を100%まで高めるのが難しい事は、ご存じかと思います
完成度90%程度までのモノは造れても、残り10%をブラッシュアップ出来るか?出来ないか?が仕事の出来る出来ないの違いでもあります(個人的意見です)
実際、形とか雰囲気を真似るのは、割りと簡単
パクリ製…

続きを読む

野池みたいな管理釣場

  • ジャンル:釣行記
日曜日は家族と過ごすつもりでしたが嫁は用事有で子供は子供同士で用事ありでして、お前何しに帰ってくるんじゃ と心の声が聞こえたので、ひとりで過ごすことに、、、
乗合船でも良かったですが二日連続で乗る経済力が無いので、アジングに行くか?ブラックバスに行くか?それとも昼間からビールを飲んで堕落した生活を送…

続きを読む

予想外の釣果

  • ジャンル:釣行記
私は熱しやすく冷めやすいのもあってマンネリが苦手
遊び心と刺激を求める?サムさんを誘い木更津ジャックさんから出船
まずは高潮位の穴撃ちで先日、購入したジャッカルNeroでの撃ち込みを開始




このロッドはヤバイ(あくまで自分比較)
ファーストテーパーながら良く曲がるので、小さいモーションでの低弾道…

続きを読む

偽善

  • ジャンル:日記/一般
募金なんて、言われてやるもんじゃないし、今の世の中、小さい事から大きい事まで、やれる事は沢山あるから、その気がある人は黙っていてもやりますよ、私も微力ながら協力しました
それにしても支援行為への叩きは、どうにかならんものかね
募金額を公表した人が偽善だと叩かれてましたけど、お金に色は無いから、偽善で…

続きを読む

ロッドの硬さがルアーアクションに与える影響

  • ジャンル:日記/一般
前々から気になってたんですよ
たまに語られるロッドの硬さがルアーのアクション(動き)に影響があるという話し
元々の釣りが、Bバス上がりで、シャローカバーでの撃ち込み系の釣りを主体としていたのもあって、ロッドの好みは、どんどん硬めにシフトしてたので、巻物も割と硬めで掛け調子のロッドを使用してまして、その…

続きを読む