プロフィール

オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:573060
QRコード
▼ ジグヘッド選び
- ジャンル:釣り具インプレ
ジグヘッドに求める要素って何ですかね
・フックサイズ
・ゲイブ
・軸径
・ウエイト形状
・ワームキーパー形状
・アイ形状
・値段
・フック強度
・ポイントの耐久性
その他にも色々と選ぶ要素があると思います
とりあえず自分が使ってるJHはコレ
■ガマカツ レンジスイマーリバーシブル

good
・ゲイブの大きいフック
・フックキーパーが強力でアロンと組合せて無敵に
bad
・陥没アイでアクション控えめ
・ウエイトが先端集中でスキップしずらい
通常のJHよりはフットボールJHに近いタイプ(デプスのハイパーFB的な)
■カルティバ静ヘッド

good
・他と比べて安い
・入手が容易
bad
・ポイント弱い
・フック強度弱め
値段相応のジグヘッド 良くも無く悪くもなく
■コアマン パワーヘッド

good
・アイがボディから離れていてアクション秀逸
bad
・値段がやや高め
・ゲイブがやや狭いのでワームの深刺しはダメです
最近、定番で使っていたヘッドで値段相応
自分の使用としてはメイン③で①②を気分で使い分けてました
別に納得してたわけでも不満があったわけでも無いのですが、最近、釣具屋で2つの新しいジグヘッドを見かけるようになりまして、、、
■バクリーヘッド

静ヘッドの高級版的な感じで実際に値段も高い
豊富なカラーリングとワームとのコンビネーションで人間が良く釣れそう(笑)
■スリーパーマッチョ

初めて聞いたメーカー? ジャングルジム
ボトムで使うように書かれているけど、経験上、こういうピンコ立ちは釣れないよ。。。。

低重心で安定してるのでシーバスでは、あんまり使わないグラブなんてどうでしょうかね?
・フックサイズ
・ゲイブ
・軸径
・ウエイト形状
・ワームキーパー形状
・アイ形状
・値段
・フック強度
・ポイントの耐久性
その他にも色々と選ぶ要素があると思います
とりあえず自分が使ってるJHはコレ
■ガマカツ レンジスイマーリバーシブル

good
・ゲイブの大きいフック
・フックキーパーが強力でアロンと組合せて無敵に
bad
・陥没アイでアクション控えめ
・ウエイトが先端集中でスキップしずらい
通常のJHよりはフットボールJHに近いタイプ(デプスのハイパーFB的な)
■カルティバ静ヘッド

good
・他と比べて安い
・入手が容易
bad
・ポイント弱い
・フック強度弱め
値段相応のジグヘッド 良くも無く悪くもなく
■コアマン パワーヘッド

good
・アイがボディから離れていてアクション秀逸
bad
・値段がやや高め
・ゲイブがやや狭いのでワームの深刺しはダメです
最近、定番で使っていたヘッドで値段相応
自分の使用としてはメイン③で①②を気分で使い分けてました
別に納得してたわけでも不満があったわけでも無いのですが、最近、釣具屋で2つの新しいジグヘッドを見かけるようになりまして、、、
■バクリーヘッド

静ヘッドの高級版的な感じで実際に値段も高い
豊富なカラーリングとワームとのコンビネーションで人間が良く釣れそう(笑)
■スリーパーマッチョ

初めて聞いたメーカー? ジャングルジム
ボトムで使うように書かれているけど、経験上、こういうピンコ立ちは釣れないよ。。。。

低重心で安定してるのでシーバスでは、あんまり使わないグラブなんてどうでしょうかね?
- 2015年9月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | なかなかのプレッシャーに? 接待シーバス |
|---|
| 08:00 | また来年も…今季の清流鱸は終了となった |
|---|
| 11月20日 | トランプ来日で都内の交通が混雑した冷え込む夜 |
|---|
| 11月20日 | 【GOTO9】エルマ90S 3つの特徴を持ったシンペン |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 7 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 18 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント