プロフィール

オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:573222
QRコード
▼ バケットマウスBM-7000
- ジャンル:日記/一般
釣りを始めた頃は大きくてゴツイ、タックルボックスに憧れますよね?
引き出しタイプとかシステムタックルボックルみたいなのとか、カッコいいでしょ
でもタックルボックスにはビックスモールの無限サイクルがある
①大きなボックスで大量のルアーを釣り場に持ち込む
①1日に使うルアーはコレだけなのに何やってんだ?と気が付いてシンプルなボックス
②シンプルなボックスで、しばらくやってると、アレはどうなんだろうとか?色々と気になりまじめる
③追加ルアーを入れようとすると容量不足なので、少しだけ大きいサイズを選ぶ
④気になるルアーがまた増えて、どんどんボックスも大きくなる しばらく④を繰り返す
⑤ある程度まで大きくなった時に①に戻る
その他にも、きっちりと種類ごとにボックス分けしたかと思えば、バッカンに適当に詰め込むスタイルにしたり何だかんだで終わりが無い
あとはルアーの種類は少ないけど色違いを何個も持ち込むタイプと、ルアーの種類は多いけど同じ系統のルアーは持ち歩かないとか
もうボックスは沢山あるので本来は買う必要は無いのですが、ちょっとした事が気になって購入
キャスティングの夏休み大感謝祭で30%OFFだったのと、期限付きのクーポンを持っていたから、まあ良いとします。
バケットマウスBM-7000

買う時に気がつきましたけど、バケットマウスも知らないうちに3種類ラインナップされてるんですね
これで2個保有してることになるんだけど、何かの拍子に小さいサイズも買いそうだな。。。
引き出しタイプとかシステムタックルボックルみたいなのとか、カッコいいでしょ
でもタックルボックスにはビックスモールの無限サイクルがある
①大きなボックスで大量のルアーを釣り場に持ち込む
①1日に使うルアーはコレだけなのに何やってんだ?と気が付いてシンプルなボックス
②シンプルなボックスで、しばらくやってると、アレはどうなんだろうとか?色々と気になりまじめる
③追加ルアーを入れようとすると容量不足なので、少しだけ大きいサイズを選ぶ
④気になるルアーがまた増えて、どんどんボックスも大きくなる しばらく④を繰り返す
⑤ある程度まで大きくなった時に①に戻る
その他にも、きっちりと種類ごとにボックス分けしたかと思えば、バッカンに適当に詰め込むスタイルにしたり何だかんだで終わりが無い
あとはルアーの種類は少ないけど色違いを何個も持ち込むタイプと、ルアーの種類は多いけど同じ系統のルアーは持ち歩かないとか
もうボックスは沢山あるので本来は買う必要は無いのですが、ちょっとした事が気になって購入
キャスティングの夏休み大感謝祭で30%OFFだったのと、期限付きのクーポンを持っていたから、まあ良いとします。
バケットマウスBM-7000

買う時に気がつきましたけど、バケットマウスも知らないうちに3種類ラインナップされてるんですね
これで2個保有してることになるんだけど、何かの拍子に小さいサイズも買いそうだな。。。
- 2016年8月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント