プロフィール
オーエスケー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:160
- 昨日のアクセス:263
- 総アクセス数:562986
QRコード
▼ 久しぶりのBバス_20150904
- ジャンル:釣行記
かなり久しぶりにBバスを釣りに亀山ダムへ行ってきました
我絆釣の乗合に行く予定だったんですが早めに天候の影響によるエリア限定の連絡がきて乗合の方が延期されたという事で、急遽、バスフィッシングに予定変更しました。
かなり久しぶりなのと魚探センサーを外したままだったので、前日夜に取り付ける予定でしたが。。。
前日は?時まで逃げられない飲み会があったので取り付けも出来ず、ラインも2年前のままの半端な準備
当然、朝も起きられずorz 折木沢のボート屋についたのが6時半。。。。
そこから、そそくさと準備
今はカートがあるから楽だよね

今はもう無いらしいけど、牛久沼の塚本ボートは坂道があって水辺までバッテリー持っていくのが地獄でした
水辺に到着すると。。。
いや~懐かしい風景で変わりませんね

たぶん、ここに初めてきたのは20年くらい前じゃなかろうか(笑)
で、早速ですがシーバスの穴撃ちゲームで鍛えたキャスティングで、こんなオーバーハングにクランクベイトを撃ち込みます

1時間経過
2時間経過
3時間経過
ここぞってカバーではテキサスを入れますが反応が無い
前日、飲みすぎて体調が悪いのに加え久しぶりのフットコン操作で開始3時間で疲れてきた。。。。
このまま撃ち込んでも埒があかんなという事で作戦変更
カバー狙いから地形変化狙いへ変更
ボートの居る場所の近くで一番大きな地形変化に移動すると、、、、
シャローにベイトが見えます
ローライトな状況もあってシャローにいるんじゃないと想定して究極のセコリグでもあるカットテールノーシンカーを水深50cmくらいの場所にキャスト
するとラインが走った!!!
いやースゲー小さいけど、久しぶりなんで結構嬉しい(笑)

その周辺を同じリグで探ると同じサイズが1匹
さすがに2匹目は嬉しくない(笑)
しばらくノーシンカーを投げてましたが反応がなくなりますが、2回ほどボートの近くでボイルがでます
一段下のレンジ?
やや深い場所を攻めるべくダウンショットに変更し攻めると
読み通り!!
30そこそこだけどね(笑)

あとは同じパターンで3匹を追加
しばらく丁寧に攻めるも、反応無く、この地形変化を撃ちきったところで日差しが出てきた。。。。
日焼け止め忘れた、魚の反応無し、腹が痛い、魚探が無いのでつまらない
などの様々な理由???で11時には納竿
12時過ぎには家で寝てました(笑)
すいません、次はきちんと準備して釣りしてきます。。。
久しぶりに引っ張りだしたタックル達、ルアーは適当に変えて最終的にはコレが中心

上から
①ライトテキサス
Lod:ボディカウント Fxxk_70
Reel:アルファスフィネスカスタム
Line:下野さんフロロ16lb
Lure:スタッガー
②ダウンショット
Lod:ボディカウント Fxxk_70
Reel:リベルトピクシー改
Line:よつあみフロロ8lb
Lure:カットテール
③クランク
Lod:ダイコースピアー60GC
Reel:ジリオン改(プレッソスプール)
Line:デッドオアアライブ18lb
Lure:ゼットン
④ノーシンカー
Lod:ラピッドフッカHGCS-63LF
Reel:ダイワ イージス(旧モデル)
Line:よつあみフロロ6lb
Lure:カットテール
我絆釣の乗合に行く予定だったんですが早めに天候の影響によるエリア限定の連絡がきて乗合の方が延期されたという事で、急遽、バスフィッシングに予定変更しました。
かなり久しぶりなのと魚探センサーを外したままだったので、前日夜に取り付ける予定でしたが。。。
前日は?時まで逃げられない飲み会があったので取り付けも出来ず、ラインも2年前のままの半端な準備
当然、朝も起きられずorz 折木沢のボート屋についたのが6時半。。。。
そこから、そそくさと準備
今はカートがあるから楽だよね

今はもう無いらしいけど、牛久沼の塚本ボートは坂道があって水辺までバッテリー持っていくのが地獄でした
水辺に到着すると。。。
いや~懐かしい風景で変わりませんね

たぶん、ここに初めてきたのは20年くらい前じゃなかろうか(笑)
で、早速ですがシーバスの穴撃ちゲームで鍛えたキャスティングで、こんなオーバーハングにクランクベイトを撃ち込みます

1時間経過
2時間経過
3時間経過
ここぞってカバーではテキサスを入れますが反応が無い
前日、飲みすぎて体調が悪いのに加え久しぶりのフットコン操作で開始3時間で疲れてきた。。。。
このまま撃ち込んでも埒があかんなという事で作戦変更
カバー狙いから地形変化狙いへ変更
ボートの居る場所の近くで一番大きな地形変化に移動すると、、、、
シャローにベイトが見えます
ローライトな状況もあってシャローにいるんじゃないと想定して究極のセコリグでもあるカットテールノーシンカーを水深50cmくらいの場所にキャスト
するとラインが走った!!!
いやースゲー小さいけど、久しぶりなんで結構嬉しい(笑)

その周辺を同じリグで探ると同じサイズが1匹
さすがに2匹目は嬉しくない(笑)
しばらくノーシンカーを投げてましたが反応がなくなりますが、2回ほどボートの近くでボイルがでます
一段下のレンジ?
やや深い場所を攻めるべくダウンショットに変更し攻めると
読み通り!!
30そこそこだけどね(笑)

あとは同じパターンで3匹を追加
しばらく丁寧に攻めるも、反応無く、この地形変化を撃ちきったところで日差しが出てきた。。。。
日焼け止め忘れた、魚の反応無し、腹が痛い、魚探が無いのでつまらない
などの様々な理由???で11時には納竿
12時過ぎには家で寝てました(笑)
すいません、次はきちんと準備して釣りしてきます。。。
久しぶりに引っ張りだしたタックル達、ルアーは適当に変えて最終的にはコレが中心

上から
①ライトテキサス
Lod:ボディカウント Fxxk_70
Reel:アルファスフィネスカスタム
Line:下野さんフロロ16lb
Lure:スタッガー
②ダウンショット
Lod:ボディカウント Fxxk_70
Reel:リベルトピクシー改
Line:よつあみフロロ8lb
Lure:カットテール
③クランク
Lod:ダイコースピアー60GC
Reel:ジリオン改(プレッソスプール)
Line:デッドオアアライブ18lb
Lure:ゼットン
④ノーシンカー
Lod:ラピッドフッカHGCS-63LF
Reel:ダイワ イージス(旧モデル)
Line:よつあみフロロ6lb
Lure:カットテール
- 2015年9月8日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント