プロフィール
加地武郎
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:1528009
▼ サツキマス@吉野川♪
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
常連のみなさまには
先日のログで不調の吉野川サツキマスのことは
わかっていただいてると思います^^;
でもね♪
釣れましてん^^;
最近、仕事が忙しくて
特に今年は回数行けてないサツキマス
ですがちょいと時間が取れたので
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ
40分ほどで現着すると
先行者が3名ほど・・・

水温は23度
空いているポイントを上から攻めながら
降って行こうかな?と思い
釣り始めると
1人アングラーが下流へ移動していくのが見えた
このサツキマスって魚は
知っての通り
エサを獲らない!
なのでリアクションで食わせるのだが
スピード、アクションや当然ルアーも変わるので
アングラーが入れ替わることで
ドンッ!ってなことは良くある♪
特に魚が一旦止まるような場所ならなお更
ちょうど僕の下流側なので
当然降って入ってみる!
コレがアタリで
対岸ギリギリにキャストした
TACKLE HOUSE Twinkle mute TWMU65 を
流れに送り込み
スピードに緩急をつけながら
ツィッチをかけた瞬間!
雷に撃たれたような衝撃がロッドを伝わってきた!
ほぼ向こうアワセでヒットしたサツキマスは
流芯の真ん中でグルングルンと
ローリングアクションで抵抗している
ココは慌てず魚を落ち着かせると
流れに乗ってドラグをジーーーーーッ!と引っ張り出す!
これも凌いで一発追い合わせ!
サツキマスのバイトは硬質で
ほとんどの場合がフッキングは深いが
向こうアワセの場合は魚が落ち着いているタイミングで
念のため追い合わせを入れることがある
2度ほどジャンプをしてファイトしてくれ
ネットランディングにも少々苦戦したが
なんとかランディング成功♪
よっしゃ~^^

吉野川サツキマス46cm♪
僕がでかいから魚がチッサク見えますね^^;

この精悍な顔立ち♪
ほんまに素晴らしい魚です(≧∇≦)

鱗を取った体表には主点がたくさん
成魚放流でしょうね♪

上顎が出て雄のようにも思えますが

しっかりと卵入ってました^^;
昨日今日と
絶品の刺身を頂いておりますが
今回は画像なし^^;
サツキマス狙いではもう少し
時間が取れれば行ってみようと思いますが
今月末か来月早々には恒例の
打ち上げを兼ねた飲み会をしようと思います♪
みんなでワイワイ飲みましょう^^
TACKLE DATA
Rod / SHIMANO CARDIFF MONSTER LIMITED TW7
Reel / SHIMANO Vanquish C3000SDH
Line / YGK よつあみガリスウルトラ WX8 GesoX #0.6
Line / YGK よつあみGP-z #3
Best / Anglers-Design ストリームマスターベスト
Wader / Anglers-Design チェストハイソックスウェーダー
Shose / Anglers-Design アドバンス・ウェーディングシューズ
Lure / TACKLE HOUSE Twhinkle mute
- 2012年6月9日
- コメント(19)
コメントを見る
加地武郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 15 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント