プロフィール

加地武郎
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
 - 昨日のアクセス:160
 - 総アクセス数:1554388
 
▼ 荒れなはれやぁ♪
- ジャンル:釣行記
 - (シーバス)
 
北西風の吹き始めは
シーバスのスイッチをONにします♪
そんな場所・地域のアングラー方々は
ボチボチええ釣りしてるんじゃないでしょうか?^^
僕も体調がイマイチだったり
多忙だったりで我慢の日々でしたが
ようやく行ってまいりました♪
潮地合いは明るくなってからかな?的な潮でしたが
気が急いて少々早めに到着^^;
ビュービュー吹き付ける風に
揺れる車の中で携帯いじってると
1台の車が・・・
おはようございます♪と声を掛けると
わんぱくおやぢ さんでした^^
少しお話をさせて頂いて
おやぢさんはお時間もないと言うことで
早々にポイントへ♪
(またゆっくり遊んでください^^; )
僕もぼちぼち準備をして爆風のポイントへ(+_+)
まともに歩けないくらいの風に体が押し戻されます^^;
飛距離重視のルアーセレクトは
TACKLE HOUSE コンタクトノード150F
http://www.tacklehouse.co.jp/saltwater/contact/contact.html
今日はこのルアーと心中するくらいの覚悟で
投げ続けてると
波が砕けて真っ白にサラシが広がった中で
ゴゴンッ!!!

70upのプロポーション抜群な奴^^
まだ水温も高いので
引きもスタミナもありますね♪
ラインとフックのチェックをして
最アタック♪
数投でズンッ!
これも強~烈(≧∇≦)
足元までなんとか寄せて
さぁ一気にズリ上げ!と思ったら
ココでまさかの大波に包まれ
あたり一面真っ白け(・・;)
シーバスも波打ち際の僕より岸よりに上がってしまい
そのまま引き波に乗って一気に沖へ向かって加速!
ロッドは弓なりでフックOFF(-_-;)
ええ魚でしたけどね・・・
時間切れでおやぢさんは帰られましたが
それからは波もウネリに変わって
大荒れ模様♪

風がすごくて
小さな波飛沫も全部僕に飛んでくるもんで
全身ずぶ濡れ(><)
ADのソルトウェーディングレインジャケット
着て来て良かった^^;

http://a-design.co.jp/archives/2393
ショート丈でウェーディングしやすく
肩や腕も動かしやすくて良いですよ~^^

この頃はまだマシですが
ドンドン荒れてドッカンドッカンになりました^^;
この頃から
想定の地合いに突入し

荒れたらお約束のヒラスズキ♪
コレも連発^^

でっぷりなシーバスも連発♪

サイズもランカーばっかりで
引きも強烈なので
後半は腕がダルダルになりながらやってましたが(+_+)
車まで帰るのがヤバイくらい荒れてきたんで
十分満足の撤収^^
びしょ濡れですが心地よい不快感?^^;と
腕の疲労感でした^^
さぁ次はどこ行ったろうかなぁ?^^

TACKLE DATA
Rod / GM アウトレンジ ORS-98ML
Reel / セルテートハイパーカスタム3012H
Line / YGK よつあみG-soul WX8 #1.2 + ガリスショアリーダー25lb
Best / Anglers-Design エクストリーム Ⅰ
Glove / Anglers-Design 5フィンガーレスメッシュグローブ
Wader / Anglers-Design ハイブリットチェストウェーダー
Lure / TACKLE HOUSE コンタクトノード150F
- 2011年11月25日
 - コメント(13)
 
コメントを見る
加地武郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 

















 
 
 


 
最新のコメント