プロフィール
加地武郎
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:232
- 総アクセス数:1534408
▼ お気に入りのフック♪
春は何かと釣り物が多く
寝不足な日々が続きがちですが・・・
僕の中ではトラウトの時期♪
サツキマスに焦点を置いております^^
このサツキマスはとにかく良くバレる^^;
派手なファイトはもちろん
ステディなリトリーブでも釣れるのですが
リアクションバイトメインの魚のため
ツイッチやジャークで誘いを掛けていく釣りでは
誘った後のテンションが抜けたタイミングでのバイトも多く
向こうアワセになりやすいのも原因のひとつ・・・
そこで重要になってくるのがフック♪
これまで色んなハリを試してきましたが

EVERGREEN Treble Magic
http://www.evergreen-fishing.com/goods_list/EverGreen_3101002_1.html

以下HPより、、、
トレブルマジック3つの特徴
①掛かりやすさバレにくさを高次元で両立
A. ショートバイトに対応する外向きフックポイント
B. 掛けた魚をがっちりホールドする内向きスプロートベンド
C. 伸びを防ぐ平打ち仕様
②センターバランスアイ設計
③警戒心を与えないマットシルバーカラー

これは僕がフックに求める性能を
かなりの高次元で発揮しています♪

掛かりやすくて!
バレにくくて!
伸びにくい!
付け替えるときも
針先が怖いくらい鋭利です^^;

装着完了♪
ハリは高価なので全部とは行きませんが
鈍ったらTreble Magic に交換しております^^
硬度が高いので圧力の掛かるファイトを要するターゲットよりは
瞬発力のあるターゲットにTreble Magic は持って来いです^^
まさにトラウトフィッシングには最適なのです♪
もちろんシーバスでも全然平気で
海でも問題なく使ってますが
一応、淡水専用となってますので・・・^^;
フックに対する悩みは尽きることが無いですが
一度 Treble Magic 使ってみてください^^
そのサツキマスですが

ココ最近の水温は21℃
まだまだこれから上がって来ます♪
レンジや着き場も変わってきますよ~( ̄▽ ̄)

久しぶりにこんなの釣りたいな^^;
TACKLE DATA
Rod / SHIMANO CARDIFF MONSTER LIMITED TW76L
Reel / SHIMANO Vanquish C3000SDH
Line / YGK よつあみガリスウルトラ WX8 GesoX #0.6
Leader / YGK よつあみGP-z #3
Best / Anglers-Design ストリームマスターベスト
Wader / Anglers-Design チェストハイソックスウェーダー
Shose / Anglers-Design アドバンス・ウェーディングシューズ
Lure / TACKLE HOUSE M88 Twinkle 他・・・
- 2012年5月24日
- コメント(14)
コメントを見る
加地武郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 【久保田剛之】開発中のカゲロウで大きいシーバスを |
---|
00:00 | [再]サラリーマン…ボートを買う |
---|
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント