プロフィール
高木謙一郎
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:534994
QRコード

DICOVER SEASON'S 過去ログ

・KEEP ON KEEPING ON
・With Nature
・Black OUT
・Training for Pleasure
・STANSS
・いつも気ままに
・With the ocean
・Go for it
・SevenStar's Field Voice
・擬似餌釣遊倶楽部
・Acanthopagrus Schlegelii
・F-Evolution2
・GAME
・花屋さんの釣り日記
・Represent Iwakuni Bayside Style
・山崎勝日記
・B.三平日記
・ハレノマチ

・Bon Fishing World
・Keitanweb.com
・笠岡渡船
・汰星丸
・眼張鯵

・SUMMIT
・Goldic
▼ 終夏~初秋☆まとめてアップ
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ&根魚, 漁具ing, 真鯛, 青物ジギング&キャスティング)
バタバタ~っと通り過ぎていった夏の終りから
一気に秋の入り口へ♪
日記の更新もかなり滞ってしまって、
随分と時間が過ぎてしまったけど、夏の思い出☆
横着ながらまとめてアップです(笑)

夏といえばアコウ☆
巨サイズには出会えずでしたが、オカッパリ&ボート共に出会いました。
来シーズンはもっとスキルアップが必要ですw

9月下旬の釣行でSPIKEさんの捕らえた「巨」大鯛w
スゴイ!裏山歯科!男前です!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
みんなの憧れ☆
長時間のゴリコファイトの末のランカーキャッチ。
ボクが釣った訳じゃないんですが、凄く思い出に残った魚。
ボクもゴリッとした真鯛に出会いたかった~【壁】\(-ω-;)...ハンセイ
まだまだ冒険と修行とオテテが足りんですw
良い出会いを求めて、もっともっと修行に励みます♪

そして、更に記憶に残った思い出の魚。
しまなみ界隈で出合ったシイラ。
温暖化が進んでるとはいえ、これには驚きました~w
黒潮や対馬海流などの「海流」の絡まない瀬戸内海。
外洋に面した、四国の両サイド・・・
いわゆる瀬戸内海への出入り口周辺なら、
理解もできるし全く不思議に思わないんだけど、ここは瀬戸内のド真ん中w
近年海が変化しているのを感じさせられた魚♪
釣りという意味では( >ω<)9 ヨッシャ!!!だけど、
何とも考えさせられる、複雑~な魚でしたw

そして日は変わり、
釣り友SPIKEさんを介して、HIROさんと初対面☆
人見知りなボクですが、勇気を出してお世話になってきました(笑)

一時はどうなるか?
ってな勢いの風に悩まされましたが、この悪風が吉と出たのか?
船頭HIROさんのオテテに救われて、エンジョイ♪
またこのHIROさん。
ボクみたいなドS極まりないロクデナシと違って(笑)
物凄く優しいといいますか、人間的にもすばらしい方でした。
めぐり会わせてくれたSPIKEさんに感謝♪

青物のナブラがチラホラ☆鳥達はサワサワと落ち着きが無い。
何となくシャクってたらいきなりのハマチ♪
( >ω<)9 ヨッシャ!!!

「つ抜け♪」w「つ抜け♪」w
ワッショイ!!!ヽ(冫、)メ(冫、)メ(冫、)ノワッショイ!!!
ひたすら「ツ抜け」連呼のSPIKEさん。
朝のタイミングを過ぎるとヤズサイズの群れ乱入w
怒涛のヒットの報酬でした☆

「フガ!フガ!」
と言ってたかどうかは不明ですが(笑)
1尾1尾それぞれを、気持ち良さそ~うに〆るSPIKEさんでしたw

「真鯛の魚影は薄いよ」
と言いながら、キッチリ3連続で真鯛を仕留めるHIROさん
いいコをゲット☆

ヤズサイズの多い中、ハマチゲットなSPIKEさん☆
ホントによく釣る、流石なオテテの持ち主でしたw

一時はどうなるか?
って思われた天候も次第に落ち着いて、良い釣りさせて頂きました☆
オンナ心と秋の空w
まさにそんな感じで、人との出会いに感謝したエンジョイフィッシング♪
HIROさん、SPIKEさんお世話になりありがとうございました~w
HIROさんブログ
http://fe2005.blog48.fc2.com/
SPIKEさんブログ
http://ameblo.jp/bbog0601
他にもちょくちょく釣りには出ましたが、大した釣りにもならず
結論から言うと、とにもかくにもオテテが足りんって事でw
【壁】\(-ω-;)...ハンセイ
これから釣りモノの増える秋も本番
まだまだ修行の旅は続くのでした~☆
真鯛ing
【ロッド】ゴールデンミーン 鉄舟230
【リール】シマノ ’04ステラ 3000
【ライン】よつあみ G-Soul X3 PE0.8号×フロロリーダー3号
【ヒットルアー】
デュエル ソルティーベイト40g
ボートキャスティング
【ロッド】カーペンター BC66M
【リール】ステラSW5000HG
【ライン】PE3号×モーリスナイロン40LB
【ヒットルアー】
スミス サージャー
ライトジギング
【ロッド】ゼナック ネルフV66
【リール】ダイワ ミリオネア ベイエリア SP200LBB
【ライン】よつあみ ウルトラジグマンWX8 0.8号
【ヒットルアー】
ザウルス ヒラジグラ
カルティバ 激投ジグをバーチカル
【アングラーズギア】アングラーズデザイン
オフショアグローブ
ADダメージキャップ
一気に秋の入り口へ♪
日記の更新もかなり滞ってしまって、
随分と時間が過ぎてしまったけど、夏の思い出☆
横着ながらまとめてアップです(笑)

夏といえばアコウ☆
巨サイズには出会えずでしたが、オカッパリ&ボート共に出会いました。
来シーズンはもっとスキルアップが必要ですw

9月下旬の釣行でSPIKEさんの捕らえた「巨」大鯛w
スゴイ!裏山歯科!男前です!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
みんなの憧れ☆
長時間のゴリコファイトの末のランカーキャッチ。
ボクが釣った訳じゃないんですが、凄く思い出に残った魚。
ボクもゴリッとした真鯛に出会いたかった~【壁】\(-ω-;)...ハンセイ
まだまだ冒険と修行とオテテが足りんですw
良い出会いを求めて、もっともっと修行に励みます♪

そして、更に記憶に残った思い出の魚。
しまなみ界隈で出合ったシイラ。
温暖化が進んでるとはいえ、これには驚きました~w
黒潮や対馬海流などの「海流」の絡まない瀬戸内海。
外洋に面した、四国の両サイド・・・
いわゆる瀬戸内海への出入り口周辺なら、
理解もできるし全く不思議に思わないんだけど、ここは瀬戸内のド真ん中w
近年海が変化しているのを感じさせられた魚♪
釣りという意味では( >ω<)9 ヨッシャ!!!だけど、
何とも考えさせられる、複雑~な魚でしたw

そして日は変わり、
釣り友SPIKEさんを介して、HIROさんと初対面☆
人見知りなボクですが、勇気を出してお世話になってきました(笑)

一時はどうなるか?
ってな勢いの風に悩まされましたが、この悪風が吉と出たのか?
船頭HIROさんのオテテに救われて、エンジョイ♪
またこのHIROさん。
ボクみたいなドS極まりないロクデナシと違って(笑)
物凄く優しいといいますか、人間的にもすばらしい方でした。
めぐり会わせてくれたSPIKEさんに感謝♪

青物のナブラがチラホラ☆鳥達はサワサワと落ち着きが無い。
何となくシャクってたらいきなりのハマチ♪
( >ω<)9 ヨッシャ!!!

「つ抜け♪」w「つ抜け♪」w
ワッショイ!!!ヽ(冫、)メ(冫、)メ(冫、)ノワッショイ!!!
ひたすら「ツ抜け」連呼のSPIKEさん。
朝のタイミングを過ぎるとヤズサイズの群れ乱入w
怒涛のヒットの報酬でした☆

「フガ!フガ!」
と言ってたかどうかは不明ですが(笑)
1尾1尾それぞれを、気持ち良さそ~うに〆るSPIKEさんでしたw

「真鯛の魚影は薄いよ」
と言いながら、キッチリ3連続で真鯛を仕留めるHIROさん
いいコをゲット☆

ヤズサイズの多い中、ハマチゲットなSPIKEさん☆
ホントによく釣る、流石なオテテの持ち主でしたw

一時はどうなるか?
って思われた天候も次第に落ち着いて、良い釣りさせて頂きました☆
オンナ心と秋の空w
まさにそんな感じで、人との出会いに感謝したエンジョイフィッシング♪
HIROさん、SPIKEさんお世話になりありがとうございました~w
HIROさんブログ
http://fe2005.blog48.fc2.com/
SPIKEさんブログ
http://ameblo.jp/bbog0601
他にもちょくちょく釣りには出ましたが、大した釣りにもならず
結論から言うと、とにもかくにもオテテが足りんって事でw
【壁】\(-ω-;)...ハンセイ
これから釣りモノの増える秋も本番
まだまだ修行の旅は続くのでした~☆
真鯛ing
【ロッド】ゴールデンミーン 鉄舟230
【リール】シマノ ’04ステラ 3000
【ライン】よつあみ G-Soul X3 PE0.8号×フロロリーダー3号
【ヒットルアー】
デュエル ソルティーベイト40g
ボートキャスティング
【ロッド】カーペンター BC66M
【リール】ステラSW5000HG
【ライン】PE3号×モーリスナイロン40LB
【ヒットルアー】
スミス サージャー
ライトジギング
【ロッド】ゼナック ネルフV66
【リール】ダイワ ミリオネア ベイエリア SP200LBB
【ライン】よつあみ ウルトラジグマンWX8 0.8号
【ヒットルアー】
ザウルス ヒラジグラ
カルティバ 激投ジグをバーチカル
【アングラーズギア】アングラーズデザイン
オフショアグローブ
ADダメージキャップ
- 2011年10月12日
- コメント(4)
コメントを見る
高木謙一郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント