プロフィール
ヒロK
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:6532
QRコード
▼ 6月のヒラスズキゲーム
- ジャンル:釣行記
2021/6/6
本日も行ってきました!!
南伊豆の中木へ。
前日、ウネリが入っており
今日も朝からサラシがガンガン。
渡船屋さんは「重五郎屋」さん。
毎日、海の状況を見ている
船長の考えに敵うものはないので、
もちろん沖磯の渡船先は船長にお任せで。
朝の上げから下げのタイミングで渡礁。
朝一の二投目で、足元から何かが引ったくり!
38センチ位のメジナ!
幸先が良いぞ!
でも、次はイサキ。イサキ。
またまたイサキ。
ただ、イサキの居る場所には
ベイトが居る場所に着く事が多いので、
ヒラスズキも居てベイトを捕食するだろう、、
そう信じてキャストを続ける。
トゥイッチを入れながら
ルアーのピックアップ前に止め。
すると、、、
「ズドン」
出た!!!
シンキングミノーでも、バイトシーンが見えたのも有り興奮MAX★
何回もエラ洗いをしつつ、
真下への突っ込みに耐えつつ、
波の収まるタイミングでタモ入れ。
64センチのナイスコンディション!!
お腹はパンパンの様子!
ストリンガーに掛けるとイワシを吐き出した。
表層に見えるベイトはナミノハナだけど、
上層〜中層にイワシは居る証拠。
その後は12時の早上がりまでイサキとの攻防。
ただ磯上がり30分前に、
ルアーのトレースコースを少し変えてみたら、
すぐにサラシから飛び出るバイト!!
40センチ位のヒラセイゴ。
銀ピカでカッコいい!!
本日は、40センチ、64センチと2本。
今シーズン30本の記録を32本に追加出来ました!!
水温は20℃超えていますが、
サラシとベイトでヒラスズキは
ミノーに喰ってきた!!
そしてイサキ混じりでお土産も釣りながら楽しめました!!
あと少しだけ!!
ヒラスズキゲームを楽しめたら良いですね。



本日も行ってきました!!
南伊豆の中木へ。
前日、ウネリが入っており
今日も朝からサラシがガンガン。
渡船屋さんは「重五郎屋」さん。
毎日、海の状況を見ている
船長の考えに敵うものはないので、
もちろん沖磯の渡船先は船長にお任せで。
朝の上げから下げのタイミングで渡礁。
朝一の二投目で、足元から何かが引ったくり!
38センチ位のメジナ!
幸先が良いぞ!
でも、次はイサキ。イサキ。
またまたイサキ。
ただ、イサキの居る場所には
ベイトが居る場所に着く事が多いので、
ヒラスズキも居てベイトを捕食するだろう、、
そう信じてキャストを続ける。
トゥイッチを入れながら
ルアーのピックアップ前に止め。
すると、、、
「ズドン」
出た!!!
シンキングミノーでも、バイトシーンが見えたのも有り興奮MAX★
何回もエラ洗いをしつつ、
真下への突っ込みに耐えつつ、
波の収まるタイミングでタモ入れ。
64センチのナイスコンディション!!
お腹はパンパンの様子!
ストリンガーに掛けるとイワシを吐き出した。
表層に見えるベイトはナミノハナだけど、
上層〜中層にイワシは居る証拠。
その後は12時の早上がりまでイサキとの攻防。
ただ磯上がり30分前に、
ルアーのトレースコースを少し変えてみたら、
すぐにサラシから飛び出るバイト!!
40センチ位のヒラセイゴ。
銀ピカでカッコいい!!
本日は、40センチ、64センチと2本。
今シーズン30本の記録を32本に追加出来ました!!
水温は20℃超えていますが、
サラシとベイトでヒラスズキは
ミノーに喰ってきた!!
そしてイサキ混じりでお土産も釣りながら楽しめました!!
あと少しだけ!!
ヒラスズキゲームを楽しめたら良いですね。



- 2021年6月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント