プロフィール

Wαto

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:115230

QRコード

少しの違い

この度、マングローブスタジオ社のサルディナモニター活動を継続させて頂く事となりました。
マイペースでの更新ですが、ポチポチと更新して行きますので、改めてよろしくお願いします。


さて、僕のタックルBOXに入れてる外せないカラー3色。

k47j7havromx5j7saykk_920_690-18a325cd.jpg
手間から
BH-16グリーンゴールド(137のみ)
昼夜、明暗、濁り問わず、迷う事なく投入。
僕の中で超定番カラー。


奥手間
GH-11ゴーストパールチャート(127のみ)
グリ金後のローテで多投。
明暗、濁りに多投するカラー。


MH-17or オレンジゴールド(NEW)(107、127のみ)
グリ金同様、超定番カラー。多投間違いなし(笑)


金曜日の深夜。やや濁り。

グリ金からパールチャートにローテ後の3投目。
oc9p78ewj5x3j8494d5w_690_921-c75ef5c7.jpg
橋脚の暗部にダウンに入れてゴンッと良い感じ。

w2dyp39g5dkm8oju95n5_690_920-57e5faff.jpg
はっきりアピールさせるのか、ややボヤっとさせるのか。
ほんの少しの違いで口を使う少し難しい位が楽しい(笑)


で、何も考えず釣れるのもシーバス(笑)
sazt97jyijr5h5m3d4sf_690_920-9d5baf42.jpg

さぁ、梅雨明け間近♪
暑い暑い夏に機能するあのエリア(笑)
いよいよ開幕ですよ〜♪

コメントを見る

Wαtoさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る