プロフィール
ダブハン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:73283
QRコード
▼ 湾奥バチパターン攻略②
- ジャンル:日記/一般
前回に引き続き立ち位置は違うが同じポイントで実釣開始しました。
タイミングは下げ7分、風はほぼ無風。
先行者は3名。
準備しながら見てたけど、だれも竿が曲がっていない様子。
まずはヤルキバをキャスト。
水面下には反応無し。
着水から少しカウントをとってラインスラッグをとる程度の巻きスピードで下のレンジをチェック。
するとショートバイトが2発!
これで下のレンジにいるのがわかったけど
ヤルキスティックに変えて流芯にキャスト、下を引くイメージでトレース。
すると3投目でヒット!
45㌢シーバスをキャッチ!
ルアーをカーム80に変えてみる。
ショートバイト!
プレックスでは…
反応無し。
マリブ68では…
反応無し。
レンジは間違いないのだが何かが違うみたい。
ヤルキスティックに戻してみる。
反応無し。
だいぶ潮も緩く、どうやら時合い終了みたいなので、これで終了。
釣れたシーバスの口のなかはアミとバチだらけでした。
バチが見えないでこのパターンの攻略は難しいですね。
ロッド;アピアナイトホーク91ML
リール;旧イグジスト3012

タイミングは下げ7分、風はほぼ無風。
先行者は3名。
準備しながら見てたけど、だれも竿が曲がっていない様子。
まずはヤルキバをキャスト。
水面下には反応無し。
着水から少しカウントをとってラインスラッグをとる程度の巻きスピードで下のレンジをチェック。
するとショートバイトが2発!
これで下のレンジにいるのがわかったけど
ヤルキスティックに変えて流芯にキャスト、下を引くイメージでトレース。
すると3投目でヒット!
45㌢シーバスをキャッチ!
ルアーをカーム80に変えてみる。
ショートバイト!
プレックスでは…
反応無し。
マリブ68では…
反応無し。
レンジは間違いないのだが何かが違うみたい。
ヤルキスティックに戻してみる。
反応無し。
だいぶ潮も緩く、どうやら時合い終了みたいなので、これで終了。
釣れたシーバスの口のなかはアミとバチだらけでした。
バチが見えないでこのパターンの攻略は難しいですね。
ロッド;アピアナイトホーク91ML
リール;旧イグジスト3012

- 2013年2月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント